このブログを検索

item-thumbnail

頭が疲れきった時ほど創造的なアイデアは浮かびやすくなる

ハーバード・ビジネス・レビューのポットキャスト( 1 )で知った話。社会心理学者のロン・フリードマン博士によれば、頭が疲れきってもうろうとした状態のときほど、実は創造的なアイデアは浮かびやすいんだそうな。

item-thumbnail

インスリンの分泌量を気にしてもダイエットには意味がない理由

こないだ、「 たんぱく質でもインスリンはガッツリと出る 」って話を手短かに書きましたところ、疑問のメールをいくつかいただきました。たとえば、 以前に、糖質はインシュリンを分泌させるので、インシュリンの量が多いと、食べたカロリーに関わらず脂肪になるという記事をどこかで読...

item-thumbnail

15分の早歩きで食欲は抑えられる!

過去にもいろんな 食欲対策 を取り上げてきましたが、新たに出た論文( 1 )によれば、 15分の早歩きで食欲はかなり抑えられる んだそうな。

item-thumbnail

牛乳は脳の健康にいいらしい

牛乳の健康効果に関しては賛否両論がありますが、近ごろ「 牛乳が脳の酸化を抑える! 」って論文( 1 )が出ておりました。

item-thumbnail

感情なんてただの「ツール」なんだから、幸福感ばっかり追っかけてもムダだぞという話

以前に「 ネガティブな感情は人生の役に立つ! 」 と主張する「あなたの悪いところの良いところ」って本を紹介しましたが、その著者であるトッド・カスダン教授のインタビューが( 1 )良かったのでメモ。

item-thumbnail

腸内環境をガッツリ良くする「シンバイオティクス」のススメ

腸内細菌に関するご質問をいただきました。 毎日楽しく読ませて頂いております。 ところで 近頃 シンバイオティクス という言葉を知ったのですが、どうお考えでしょうか? 使っている(いた)サプリなどありましたら、教えて下さい。 とのこと。

item-thumbnail

仕事を「先延ばし」する人は心臓病をわずらう可能性が高くなる

平素から「 先延ばし 」の問題についていろいろ書いてる当ブログ。近ごろ出た論文( 1 )によれば、作業をダラダラと先延ばしにする癖がある人は、仕事に悪影響が出るだけでなく、心臓病を患う可能性が高いらしい。

item-thumbnail

週90分の全身引き締めHIITエクササイズ「Turbulence Training」が気に入った!

「最近はどんな筋トレをされてますか?」とのご質問メールをいただきましたので、久々にいまやってるエクササイズの話など。

item-thumbnail

食欲が止まらない!と思ったら、腸内環境の悪化を疑ってみよう

先日、「 腸内環境のせいでうつ病になっちゃうパターン 」をメモっておきましたが、ここではさらに腸の細菌が食べ過ぎの原因を引き起こすケースについて。

item-thumbnail

天然の味わいを極めた衝撃のニューウェーブ中華「敦煌(曙橋)」

かねてから「凄い!」との噂を聞いていた曙橋の中華料理店「敦煌」へ行ってまいりました。

item-thumbnail

酒を止めるだけでも意外と体は引き締まりますよ

禁酒に関するご質問をいただきました。 スズキさんに質問です。以前はかなりの酒好きとのことでしたが、お酒をやめるにあたってなにか苦労とかありました?また、今も完全に禁酒していらっしゃるのでしょうか? とのこと。実験的に酒をやめてみたのが 昨年の3月20日ごろ で、いまも禁...

item-thumbnail

歯の予防に使われる「フッ素」は本当に安全なのか?

フッ素に関するご質問をいただきました。 こんにちは。いつもブログを拝見しております。   質問なんですが、フッ素って歯に良いと言われていますが、本当に安全なんでしょうか?   子供が四月から通う小学校では週一回、フッ素を口に含み六十秒してから吐き出す(その後、う...

item-thumbnail

心理学的に正しい「値引き交渉」成功法

  値引き交渉に関する研究は昔からあるんですが、よく言われてきたのが「 価格の幅を持たせるな 」というもの。たとえば、家電量販店などで値引きをしてもらいたい場合、「1割か2割ぐらい下げてくれません?」切り出すよりも、ズバリ「2割下げてくれませんか?」と言ったほうが良いって説で...

item-thumbnail

うつ病?と思ったら、腸内環境の悪化も疑ってみよう

以前に「 栄養不足でうつ病になっちゃうパターン 」について書きましたが、ここでは腸内環境のせいでメンタルまで悪化しちゃうケースについて。

item-thumbnail

系統的レビューでわかった「不安に効く」4つのサプリ

これまでも 落ち込んだ気分に効くサプリ などを紹介してきた当ブログ。近ごろ読んだ論文( 1 )では、「 本当に不安に効くサプリ 」の系統的レビューが行われておりました。

item-thumbnail

美女とイケメンとブサイクのための経済学 |「美貌格差」

ダニエル・ハマーメッシュ「美貌格差」を読み終わり。「 結局、美人はどれだけ得なの? 」って疑問を経済学の手法で調べた本で、著者は労働経済学のお偉いさん。  

item-thumbnail

神経質な人と外向的な人は食べ過ぎに走って太りやすい

「 神経質な人は太りやすい! 」ってな面白い論文が出ておりました( 1 )。

item-thumbnail

フリークのように考えるための7つの技術 |「0ベース思考」

「0ベース思考」を読了。大傑作「ヤバい経済学」シリーズの3作めで、経済学の手法であらゆる社会問題を解決しまくった前作とは違って、今回は著者なりの思考テクニックを伝授する内容になっております。   0ベース思考---どんな難問もシンプルに解決できる posted w...

item-thumbnail

加工食品に仕掛けられた「塩、砂糖、脂肪」の罠 | 「フードトラップ」

マイケル・モス「フードトラップ」を読了。ピューリッツァー賞受賞ジャーナリストが、加工食品の歴史を追った硬派なノンフィクションであります。   フードトラップ 食品に仕掛けられた至福の罠 posted with カエレバ マイケル モス 日経BP社 2014-...

item-thumbnail

過食とカロリー制限をくり返す「日替わり断食」が長寿とダイエットに激しく効く!

よく「 プチ断食 」のメリットについて書いている当ブログ。ダイエット効果が高いのはもちろん、昔から「 若返りの作用があるのでは? 」と言われてきたんですが、いずれも動物実験のデータがメインでして、ヒトへの効果はまだよくわかってなかったんですね。

item-thumbnail

身長を伸ばすサプリは本当に存在するのか?

身長を伸ばすサプリに関するご質問をいただきました。 成人済みですが、身長を伸ばしたいと思いネットで調べていますと、実際大人になってから伸びた人の話も多く、明日葉やスカイカルシウム?など、身長が伸びたというサプリの話もいろいろと見かけます。 実際身長が伸びたというエビ...

item-thumbnail

「コーヒーは血糖値を上げるからダイエットには良くない」は本当か?

カフェインと血糖値に関するご質問をいただきました。 断食中にカフェインを飲むと脂肪が減るという記事 を読みましたが、カフェインは血糖値を上がりやすくするからダイエットにはよくないという話もあるようです。毎日4ー5杯はコーヒーを飲むので気になります。どう思われますでし...

item-thumbnail

偏見や先入観で誤った判断をしないための5つのユーザーズガイド

ここ数年、心理学や経済学方面でずっと熱いのが「 認知バイアス 」のネタ。ヒトの心は偏見や先入観に左右されがちなのに、本人はその間違いに気づけないって話であります。 上手くバイアスを避けるのは難しいんですが、前もって意識しておけば、そこそこの対策はできなくもない感じ。そこ...

item-thumbnail

「空腹の時こそ運動したほうが痩せる!」は本当か?

 空腹と運動に関するご質問をいただきました。 最近、 空腹のときに運動をしたほうが痩せやす いという記事を見かけました。胃の中が空のときのほうが、脂肪が燃えやすいらしいのです。suzukiさんはどう思われますでしょうか? とのこと。確かに、この説は昔からありまして、...

item-thumbnail

「T」のロゴがついたTシャツを着るだけで男の魅力は12%もアップする(笑)

例によって調べものをしていたら出てきたオモシロ実験( 1 )。なんでも、 「T」のロゴがついたTシャツを着た男は魅力が12%アップする らしい。

item-thumbnail

どうしても眠れないときは「起き続けるぞ!」と頑張ってみるべし

「その科学があなたを変える」でおなじみのオモシロ心理学者、リチャード・ワイズマン博士のYouTubeチャンネル( 1 )で知った論文( 2 )。どうしても眠れないときは、逆に「起き続けるぞ!」とがんばったほうが速く寝つけるらしい。   その科学があなたを変える p...

item-thumbnail

結局、砂糖は本当に太りやすいのか?問題

こないだ「 糖質と脂肪はどちらも同じように人を太らせる 」って話を書いたところ、「でも砂糖はどうなの?精製された糖はやっぱり太りやすいのでは?」ってご質問をいくつかいただきましたんで、ちょっとまとめておきましょう。

item-thumbnail

モーツァルトの「ヴァイオリン協奏曲第3番」を20分聞くと脳の機能が上がるかも

  音楽で頭が良くなる! って説は昔からありますが、今度は「 クラシックを聞くと学習や記憶に関する遺伝子のスイッチが入る! 」ってデータが出ておりました( 1 )。

item-thumbnail

ジェネシスピュアのデトックスサプリは本当に効くのか?問題

デトックス系サプリに関するご質問をいただきました。 今日高校時代の友人からいわゆる マルチ商法の勧誘 みたいなものをされまして、取り扱っている商品に疑問があまりに多かった為、ご意見をお聞きできたらと思いメールさせていただきました。 会社名は ジェネシスピュア で、販売...

item-thumbnail

貧乏、孤独、ダイエットに共通する「欠乏の罠」の心理 | 「いつも『時間がない』あなたに」

「いつも『時間がない』あなたに」を読み終わり。ありがちな時間管理マニュアルのような署名ですが、中身はハードな実証研究が満載の行動経済学の本であります。   いつも「時間がない」あなたに:欠乏の行動経済学 posted with カエレバ センディル・ ムッライ...

ホーム archive

search

ABOUT

自分の写真
1976年生まれ。サイエンスジャーナリストをたしなんでおります。主な著作は「最高の体調」「科学的な適職」「不老長寿メソッド」「無(最高の状態)」など。「パレオチャンネル」(https://ch.nicovideo.jp/paleo)「パレオな商品開発室」(http://cores-ec.site/paleo/)もやってます。さらに詳しいプロフィールは、以下のリンクからどうぞ。