このブログを検索

item-thumbnail

成功にもっとも必要な要素と言われる「グリット」の高さを判断する12の質問

  近ごろの心理学で流行ってるのが「 グリット 」。「忍耐力」や「意志力」を合わせたような言葉で、2007年にペンシルベニア大学のアンジェラ・ダックワース博士が「 成功には才能よりもグリットが必要だ! 」と実証して大評判になったんですな。     なんせグリットが高い人...

item-thumbnail

クレアチン+筋トレでストレスホルモンの害をかなり防げちゃうかも

  こないだ「 クレアチンはいろいろ凄い! 」って話を書きまして、わたしの中で 昨年の夏以来 のクレアチンブームが来ております(笑)     いまのこと筋トレ補助に使ってるんですが、他の論文をいろいろ見てたら、クレアチンには ストレスホルモン( コルチゾール )の分泌を...

item-thumbnail

超高タンパク食は筋肉の増加には無意味だけど、体脂肪を減らすのには効くらしいぞ

  筋肉をスピーディに増やすためには、 厚労省の基準より も 高タンパクな食事が必要 なのは間違いないところ。多くの研究では体重1kgにつき2gぐらいのタンパク質が筋肉の増加に効くことがわかっております。       1日に体重1kgあたり3.4gの高タンパクを摂った...

item-thumbnail

ケンブリッジ大学が選んだ「朝スッキリ目覚める」ための20曲

   ケンブリッジ大学のデビッド・グリーンバーグ教授が、音楽ストリーミングの大手「Spotify」と組んで「 朝の目覚めが良くなる20曲 」を選んでおりました( 1 )。     教授が「Spotify」のデータを分析したところ、朝スッキリ目覚めるためには以下の3つの要素...

item-thumbnail

筋トレ初心者なら10週間で5.6kgも筋肉が増える「ベイラープロトコル」のススメ

世の中には筋トレのメソッドあふれてますが、実験で効果が確認された方法は意外と少なかったりします。せっかく筋トレをするなら、ちゃんと根拠があったほうが安心して取り組めるはず。 たった10週間で平均5.6kgも筋肉量が増えた そこで参考になるのが2007年にベイラー大学で...

item-thumbnail

難しい勉強に「混乱」や「不安」を感じるのは、勉強が上手く行っている証拠

  難しい本を読んでたらワケがわからなくなっちゃって、「何も頭に入ってこない…」やら「もうあきらめようかな…」みたいな気分になることがよくあるんですが、ノートルダム大学の実験( 1 )によれば、 混乱や不安は勉強が上手くいってる証拠 かもしれないらしい。     これは...

item-thumbnail

行動経済学で定番の先延ばし克服テク「誘引バンドル」を正しく使う3ステップ

  心理学の世界には、昔から「 誘引バンドル 」っていう有名な目標達成テクニックがあるんですよ。ざっくり言えば「大好きなもの」と「嫌だけどやらなきゃいけないこと」を組み合わせる手法であります。       「 誘引バンドル 」で週5のジム通いに成功 具体的には、たと...

item-thumbnail

運動能力をグンと上げると噂の「着圧ウェア」には本当に効果があるの?

「スキンズなどの着圧ウェアって効果があるのですか?」とのご質問をいただきましたんで、ちょっと考えてみたいと思います。 そもそも着圧ウェアってなに? 着圧ウェアは、足や胸などを締め付けるように作られたトレーニング用の衣服。身体が疲れにくくなったり運動能力があがったりと...

item-thumbnail

パレオダイエットや糖質制限でお腹の調子が悪化しちゃったときはどうすればいいの?

   ちょっと前に、糖質を減らした直後に起きる「 低糖質風邪 」について書きましたが、もうひとつ食生活の変化にともなって起こりがちなのが「 消化機能 」の変化。パレオダイエットや糖質制限を始めたあとに便秘や下痢になったり、吐き気やお腹にガスが発生したりといったケースが結構あるん...

item-thumbnail

必要なビタミンやミネラルが足りないと食欲が暴走して食べ過ぎちゃうかもよ!という話

  ちょっと前に 「 ヒトが太る原因 」をまとめてチャートにした ことがありまして、その中のひとつに挙げたのが「 栄養不足 」であります。ビタミンやミネラルが足りないと脂肪が増えていくって話なんですが、何人かの方から「どの栄養素に注意すればいいですか?」といったご質問をいただ...

item-thumbnail

「ブルーゾーン」で暮らすご長寿さんに学ぶ100才オーバーまで生きる5つのポイント

遅ればせながら「ブルーゾーン」を読み終わり。ライターのダン・ビュイトナーさんがご長寿な方々が多い地域を訪ね、長生きの秘密を探っていく一冊であります。   ブルーゾーン 世界の100歳人(センテナリアン)に学ぶ 健康と長寿のルール posted with カエレバ...

item-thumbnail

第40回「府中刑務所 文化祭」でプリズン弁当を食べてきたりとか

  文化の日!ということで、 昨年と同様 に「府中刑務所文化祭」に行ってまいりました。年に一回だけシャバの人間が塀の中を見学できる貴重な機会であります。  

item-thumbnail

緑茶と一緒に食べちゃいけないものと食べたほうがいいもの

  緑茶の飲み合わせに関するご質問をいただきました。   パレオな男さんの 緑茶の記事 を読んで、積極的に緑茶を飲むようにしています。 しかし、最近、緑茶に関する記事を読んでいると、お茶のカテキンがミネラルやタンパク質の吸収を阻害するということでした。お茶の飲み合わせ...

item-thumbnail

ついリップスティックを塗りすぎてしまう「リップスティック依存症」の正体とは?

   リップスティックに関するご質問をいただきました。   いつもこの季節は唇が乾くので、メンソレータムのリップスティックを使い過ぎてしまいます。ネットを見ると塗り過ぎは良くないとのことで気になります。リップスティック依存症との言葉もあるようです。実際リップスティックは...

ホーム archive

search

ABOUT

自分の写真
1976年生まれ。サイエンスジャーナリストをたしなんでおります。主な著作は「最高の体調」「科学的な適職」「不老長寿メソッド」「無(最高の状態)」など。「パレオチャンネル」(https://ch.nicovideo.jp/paleo)「パレオな商品開発室」(http://cores-ec.site/paleo/)もやってます。さらに詳しいプロフィールは、以下のリンクからどうぞ。

INSTAGRAM