このブログを検索

item-thumbnail

やる気アップと作業効率アップに激しく効く「メタ認知を鍛える50の質問」

 メタ認知を育てよう! 当ブログでは、たまに「 メタ認知って大事よねー 」みたいな話が出てまいります。メタ認知は「自分の思考についての思考」のことで、自分の状態をモニタリングしたり、現状を評価したりといった時に使う能力。     つまり、メタ認知が低いと、なにが現在の問...

item-thumbnail

瞑想で「タフな心」を育てるまでには何時間かかるの?

   ウェルビーイングを育てるには? 「 ウェルビーイングは作れる! 」って動画( 1 )がおもしろかったんでメモ。 瞑想の脳研究 で有名なリチャード・デビッドソン博士の、短いスピーチであります。     ウェルビーイングってのは「幸せな状態」のことなんですが、日本語...

item-thumbnail

ネガティブな性格をたった4週間で変える方法

  性格を変える方法ってあるの?  「 性格って変わるの? 」 ってのは昔から定番のテーマ。心理学の世界でも議論が続いてるとこですけど、いまのところは、   ヒトの性格はかなり遺伝で決まっている 子供のころの性格は大人になってもそうは変わらない   ってあたり...

item-thumbnail

コーヒー=最強のアンチエイジングドリンク説:リターンズ

   カフェインで体が若返る? コーヒーはガブガブ飲んだほうがいいよ! ってのが近ごろの科学界の見解。どうも1日に1〜5杯ほどコーヒーを飲む人のほうが長生きの傾向があるみたいなんですな。     もっとも、いまのところは「コーヒーの何がそこまで体にいいの?」ってのは謎...

item-thumbnail

1回4分で体力がつきまくる「SIT」の実戦法

  最短で体力をつけまくる「SIT」とは? 「 パレオダイエットの教科書 」では、上級者向けのエクササイズとして「 HIIT 」って手法をオススメしております。短時間の猛ダッシュと休憩を交互に繰り返すトレーニングで、とにかく 疲れにくいカラダ を作る効果が高いんですな。 ...

item-thumbnail

なぜあなたはいつも時間に遅れるのか?

  時間の使い方がヘタな人は展望記憶の使い方がヘタ? 「 なぜあなたはいつも時間に遅れるのか? 」ってタイトルの論文( 1 )がおもしろかったんでメモ。     これはワシントン大学の実験で、「 時間ベースの展望記憶 」(TBPM)について調べたもの。TBPMってのは...

item-thumbnail

結局「意志力が強い」ってどういうこと? |「意志力3.0」 #5

  結局「意志力が強い」ってどういうこと? 意志力について考えるシリーズの5回めでーす。前回は「 意志力が強い人に共通する人 」の特徴を並べてみまして、ざっとおさらいすると、   意志力が強い人は… そもそも意志力を使う場面を避ける 他人の気持ちになる能力が高い...

item-thumbnail

「咳止めシロップ」ってそもそも効果が無いんですってよ

  アメリカ化学会が咳止め薬をDIS アメリカ化学会の動画( 1 )を見てたら、「 咳止め系のクスリってあんま意味ないよ! 」って話になっててビビりました。うーん、知らなかった。     ここで取り上げられてるのは、信頼のブランド「コクラン共同計画」の2014年論文(...

item-thumbnail

ガッチガチに力強い骨を作るための栄養&運動ガイドライン

  骨を強くするにはどうすればいいの? 骨の健康に関するご質問をいただきました。   質問です。骨を強くするのにはどうしたらいいのでしょうか? カルシウムの摂取はあまり効果が無いと聞いた事があります。また、以前は筋トレがいいと聞いたのですが、それも否定されたと聞きま...

item-thumbnail

スマホを見ながらランニングマシンを使うと消費カロリーが減っちゃうぞ

  スマホ+ランニングマシンでケガの確率が増大  「 ジムでスマホを使うとエクササイズの効果が減るぞ! 」って論文が2つ( 1 , 2 )出ておりました。ランニングマシンでLINEをしたり動画をチェックするような人には参考になりそうな感じ。     これはケント州立大...

item-thumbnail

目標の達成率を科学的にアップさせる「記録」のポイント3点

ゴールまでのプロセスを「記録」すると達成率はあがるのか? 「 目標を達成するには記録が大事! 」ってのはいろんな本で見かける話。その効果には定評がありまして、メモ系のダイエット法に 一定のメリット が認められてたり、「 パレオダイエットの教科書 」にも「活動量は記録しとい...

item-thumbnail

卵は1日3個食べたほうがコレステロールの機能が良くなるみたいよ

  卵はすっかり健康食に ここ数十年で、大きく立場が変わってきた食材といえば「卵」。ざっくり言うと、   1980年代:卵は血中のコレステロールを上げて心疾患の原因に! 1990年代半ば:いや、実は 食品のコレステロールって問題ない らしいよ 2015年:というか...

item-thumbnail

デカい体になりたい!ときに使える筋トレ回数の考え方

     体をサイズアップしたいときはどうする? ちょっと前に「 筋肉サイズのアップと筋力アップの違い 」について書きました。ざっくり言うと、   デカい体を作りたい!ってときは、軽い負荷で トレーニングの回数を増やしたほうがいい! 筋力を上げたい!ってときは、 ...

item-thumbnail

人間関係のトラブルで嫌な気分になったときの意外な対処法

   対人関係のストレスがある人で実験 「 嫌なことは徹底的に考えたほうがストレスが減る! 」って実験( 1 )がおもしろかったのでメモ。     これはエクスター大学の実験で、約50名の男女を対象にしたもの。直近で「対人関係のストレス」が起きた人ばかりを選んだらしい...

ホーム archive

search

ABOUT

自分の写真
1976年生まれ。サイエンスジャーナリストをたしなんでおります。主な著作は「最高の体調」「科学的な適職」「不老長寿メソッド」「無(最高の状態)」など。「パレオチャンネル」(https://ch.nicovideo.jp/paleo)「パレオな商品開発室」(http://cores-ec.site/paleo/)もやってます。さらに詳しいプロフィールは、以下のリンクからどうぞ。

INSTAGRAM