Pick Slider Label

このブログを検索




item-thumbnail

人生が辛すぎる『回避型』の愛着スタイルを改善するための簡単なワークがあるぞ!という話

    「 回避型の愛着スタイルを改善する方法 」を調べた研究( R )が出ておりました。   愛着スタイルについては、このブログで過去に何度も取り上げてますが、あらためておさらいしておきましょう。愛着スタイルってのは、発達心理学者のジョン・ボウルビー博士が開発した概念で、...

item-thumbnail

「20代は人生のどん底なんだから、メンタルケアに注力しようぜ!」という本を読んだ話

  「 20代の治療(The Twentysomething Treatment) 」って本を読みました。著者のメグ・ジェイ先生は若年成人のメンタルヘルスを専門とする発達臨床心理学者で、ヴァージニア大学で教えていらっしゃいます。日本でも「 人生は20代で決まる 」「 逆境に生き...

item-thumbnail

スタンフォードの教授が使っている『快眠サプリ』をチェックしてみようのコーナー

  こないだ、Dラボで アンドリュー・ヒューバーマン博士の愛用サプリ についてまとめたんですよ。ヒューバーマン先生は、スタンフォード大学で神経生物学の教授を務める超一流学者で、脳科学および脳研究の分野での業績では 世界でもトップクラスの存在だったりします。

item-thumbnail

精神的に強い子を育てるにはどうすればいいの?を脳科学から考えた本を読んだ話

  『 精神的に強い子を育てる(Raising Mentally Strong Kids) 』って本を読みました。   著者のダニエル・アーメン博士は有名な精神科医で、125,000を超える世界最大の脳スキャンのデータベースを有している先生だそうです。うーん、すごい。  ...

item-thumbnail

男らしさを重視していると寿命が6.7年も短くなるんじゃないか説

ここんとこよく見かけるのが「 男らしさはオワコン説 」であります。「弱ところを隠す」「何にも恐れず勇敢に戦う」みたいな、昔ながらのマッチョイズムに囚われてると、メンタルを病みやすいみたいなんですよね。   ということで、過去には、このブログでも以下のようなエントリを書いてた...

item-thumbnail

5/14(火)19時に『最強のコミュ力のつくりかた』のオンラインイベントします!

ということで、 5/14(火)19時より、オンライン限定のトークイベント をします!   鈴木祐さん、patoさんオンライントークイベント開催! 「最強の伝え方」 「最高の体調」「科学的な適職」などのベストセラーでおなじみのサイエンスライター鈴木祐さんと、これまで幾度とな...

item-thumbnail

現代人の心身って騒音でむしばまれてるんじゃないか説のまとめ

  例によって調べ物をしていたら、「 騒音がいかに心身を壊すか? 」に関する知見がたまったので、ポイントくざっくりまとめておくことにします。   ノイズが体に悪いことは過去にもブログで書いていて、「 騒音がデカい場所に住むと、5デシベルごとにウエストサイズが0.21センチ増...

item-thumbnail

今週の小ネタ:小説で頭が良くなる説、運動のモチベーションを高める心理トリック、魚で頭が良くなる理由

  ひとつのエントリにするほどでもないけど、なんとなく 興味深い論文を紹介するコーナー です。  

item-thumbnail

「賢い人ほど不幸になってしまう理由はなんなの?」を調べた本を読んだ話

  「 そんなに賢いのに、なぜ幸せじゃないの?(If You're So Smart, Why Aren't You Happy?) 」って本を読みました。著者のラジ・ラグナサン博士は、テキサス大学でマーティングの心理学を教えている先生で、個人的にも心理学のトッ...

item-thumbnail

【質問】砂糖が体に悪いのなら、なぜ果物の糖は大丈夫なんですか?

  こんなご質問をいただきました。   どんな健康の本を読んでも、砂糖を控えるべきだと書いてあります。しかし、同じ本に、果物をもっと食べるべきだとも書いてあることが多いです。   果物の糖は問題ないのでしょうか?果物からだろうと清涼飲料水からだろうと、どの種類の糖でも...

item-thumbnail

【質問】腸内環境が改善するまでにどれぐらいの時間がかかりますか?

  こんなご質問をいただきました。   腸内環境の改善をがんばっている者です。そこでご質問なのですが、腸内の細菌はどれぐらいの期間がんばれば改善するのでしょうか?個人差が大きいのかもしれませんが、おおまかな目安があると、もっとがんばれる気がしました。   ということ...

item-thumbnail

ダイエットを続けるための最強テク、それは「他人の力」を使うこと

「何かを変えたい!」と思った時に、 ベストな方法と言われるのが「他人の力を使う」こと であります。良い指導者を探してみたり、目標を共にする仲間を見つけたりと、とにかく誰かのサポートを得るのが、最も自分を変える効果が高いと言われてるんですな。

item-thumbnail

【質問】結局、コラーゲン・サプリメントを飲むのはアリですか?

   こんなご質問をいただきました。   コラーゲンのサプリについてどうお考えでしょうか?鈴木さんのブログを読んでいると、コラーゲンは体内でアミノ酸に分解されるから意味がないという意見と、実は意外とお肌を改善するメリットがあるという意見があって、どちらにも説得力を感じて困...

item-thumbnail

新刊「最強のコミュ力のつくりかた」が出ました!

  どうもお世話になっております。4月28日に「 最強のコミュ力のつくりかた 」って新刊が出ました!   リンク   「話し方」や「伝え方」の本はすでに無数に存在するものの、本書が類書と大きく異なるのは、   論理とかレトリックなんか気にするな! 「も...

item-thumbnail

【質問】筋肉痛は体を冷やすのがいいの?温めるのがいいの?

  こんなご質問をいただきました。   筋トレ後の筋肉痛がひどいので、アイシングかウォーミングをやろうと思っています。筋肉の痛みに効果が大きいのはどちらですか?   ということで、筋肉痛は冷やしたほうが良いのか、それとも温めたほうがよいのか?というご質問です。私は筋...

item-thumbnail

今週の小ネタ:集中力がある人とない人は何が違うのか? なんで自然の中だと時間がゆっくり流れるの?

ひとつのエントリにするほどでもないけど、なんとなく 興味深い論文を紹介するコーナー です。     

item-thumbnail

女性が筋トレをする際に最も注意すべきポイントはどこか?を調べたメタ分析の話

「 女性は体が違うのだから、男性と違う筋トレをすべき! 」みたいな考え方があるわけです。女性には月経周期、更年期、妊娠、体組成やホルモンバランス、水分補給の必要性などが男性と異なるので、その違いを考慮した筋トレメニューを使ったほうが良いよーって考え方です。   事実、 ホル...

item-thumbnail

【質問】メラトニンよりも手軽に買えて効果がある快眠サプリってないですか?

  こんなご質問をいただきました。   よく眠れないのでメラトニンを買おうかと思いましたが、日本では手に入らないので買うのが面倒です。メラトニン以外で何か睡眠のためにおすすめできるサプリはないでしょうか?   とのことで、 メラトニン は海外サイトから輸入するしかな...

item-thumbnail

あなたが【考えすぎ】て【疲れ切っている】のはなぜ?という本を読んだ話

   『 呪術的過剰思考の時代(The Age of Magical Overthinking) 』って本を読みました。著者のアマンダ・モンテル先生はニューヨーク大学で言語学の学位を取得した人で、その後はジャーナリストとしてニューヨーク・タイムズやコスモポリタンなどにアカデミッ...

item-thumbnail

【続報】いま作ってる日焼け止めとヘアケア剤について

◾️日焼け止めの発売延期 去年から開発していた「 トータルにプロテクトする日焼け止め 」。年末ごろに配合成分が決まり、そこからSPF試験を海外の試験場に依頼してたんですが、いまいち試験の結果が上手く行かず、欲しかったSPF値30が出ないという問題に直面しております。これは S...

ホーム index

search

ABOUT

自分の写真
1976年生まれ。サイエンスジャーナリストをたしなんでおります。主な著作は「最高の体調」「科学的な適職」「不老長寿メソッド」「無(最高の状態)」など。「パレオチャンネル」(https://ch.nicovideo.jp/paleo)「パレオな商品開発室」(http://cores-ec.site/paleo/)もやってます。さらに詳しいプロフィールは、以下のリンクからどうぞ。

INSTAGRAM