このブログを検索




item-thumbnail

ハードなスポーツをしてる人にお勧めなサプリをピックアップしたよーというレビュー論文の話

   「 サッカー選手の能力をアップさせるサプリってどんなの? 」みたいなデータ( R )がおもしろかったんでメモ。     これはエスターシオ・デ・サー大学などのチームによるレビュー論文で、過去に行われた「サプリの運動効果」について調べた文献をまとめ、38件のデータから...

item-thumbnail

論破しても陰謀論にはムダムダムダ!では、どうすればいいのかというお話

  Qアノンに関する本( R )を読んでおりました。ご存じのとおり、Qアノンはアメリカの陰謀論グループで、「 世界は悪魔崇拝や人肉食の組織に牛耳られており、トランプはそれと戦う英雄なのだ! 」みたいな考え方っすね。普通に考えれば「なんじゃそれ」な話ですけど、実は日本にも信望者は...

item-thumbnail

キウイフルーツの抗酸化パワーがすごいんじゃないか説

  「キウイフルーツって優秀だよなー」ってのは、近ごろよく耳にする話なわけです。このブログでもかつて「 快眠に効くのではないか? 」とか「 メンタルを改善するのでは? 」みたいな話を取り上げてますけど、そもそもキウイは抗酸化成分が豊富(特にビタミンCやE)ですからね。   ...

item-thumbnail

今週半ばの小ネタ:窓のない環境で働くのはヤバすぎる、ドア・イン・ザ・フェイスは今でも有効? 良いアイデアを思いつける人の特徴

ひとつのエントリにするほどでもないけど、なんとなく 興味深い論文を紹介するコーナー です。       

item-thumbnail

朝のタンパク質と夜のタンパク質はどちらが筋肉量のアップに効くのか?という早稲田大学さんのお話

   タンパク質で筋肉が増える! というのは当たり前。しかし、まだいまいちわかってない問題が、   タンパク質を摂るタイミングで筋肉の増え方って変わるの?   みたいなポイントであります。朝にタンパク質を増やすのと、夜にタンパク質を増やすのでは、筋肉の増え方が変わっ...

item-thumbnail

嘘をつく人が使う4つのステップを使って他人の嘘は見抜けるか?問題

  他人の嘘を見抜くのは難しい! ってのが現代では常識。「この人は嘘をついてるのでは……」と思いながら暮らすのは脳の負荷が高いので、よほど重要な状況(家を買うとか)でない限り、人間は相手の言葉を疑おうとすらしないみたいなんすよね。     ってことでルイジアナ工科大学の新...

item-thumbnail

最高のパフォーマンスを出すには脳全体のシンクロが大事!じゃあ、そのためにはどうすればいいの?みたいな話

   「 脳機能システム全体の調和が大事! 」みたいなことを聞くケースが増えてきたわけです。これがざっくりどんな話かと言いますと、   かつての研究では大脳皮質(ヒトの知性を司るエリア)が重んじられてて、小脳(ヒトの運動能力を司る)についてはよくわかってなかった ところ...

item-thumbnail

数学ができる脳とできない脳は何が違うのか?みたいな話

   「生まれつき数学が苦手で……」みたいな話はよく耳にするわけです。かくいう私も学生時代から苦手意識が強く、いまだにヒーヒー言っております(統計と確率だけは好きなのでなんとかなってますが)。     では、「 数学ができる脳とできない脳は何が違うのか? 」ってことで、そ...

item-thumbnail

男性ホルモンがバリバリだと金持ちになれる!は本当なのか?問題

  テストステロンは大事だよ! って話は昔から書いてまして、かつては「 わたしのテストステロン値が最低だったときに起きた7つのヤバい症状 」なんて話も紹介したことがありました。     で、これに関連してよく言われるのが「 テストステロンを高めると社会で成功するのでは? ...

item-thumbnail

今週末の小ネタ:体内時計を治す方法、男の下半身に欠かせない栄養、音楽で人が仲良くなる理由

ひとつのエントリにするほどでもないけど、なんとなく 興味深い論文を紹介するコーナー です。      

ホーム archive

search