
1日11分を週3日で体力が改善しまくるエクササイズ法ができたよーという話
短時間で効果が出やすい運動法としておなじみのHIIT。 タバタ式 や SIT などいろんな流派が出てきている昨今ですが、新たに「 11分で身体機能が大きく改善するやり方を見つけたぞ! 」ってデータ( R )が出ておりました。 これはマクマスター大学とメイヨー...
短時間で効果が出やすい運動法としておなじみのHIIT。 タバタ式 や SIT などいろんな流派が出てきている昨今ですが、新たに「 11分で身体機能が大きく改善するやり方を見つけたぞ! 」ってデータ( R )が出ておりました。 これはマクマスター大学とメイヨー...
ひとつのエントリにするほどでもないけど、なんとなく 興味深い論文を紹介するコーナー です。
世間的には健康食と言われる「玄米」ですが、 個人的にはそこまで推してなかったり します(否定してるわけでもないですが)。と言いますのも、 一般的な野菜やフルーツに比べて、玄米に取り立てて栄養があるわけではない 玄米はヒ素が多く入っている ってのがあ...
このブログ以外に掲載された記事や対談が増えたので、まとめておきまーす。近ごろは動画の出演も増えてまして、空前絶後の人見知りな私としては恥ずかしくて仕方ないのですが、どれもがんばってしゃべりました。
人生には適度なストレスが必須! みたいなことを、「 不老長寿メソッド 」にも「 科学的な適職 」にも書いております。あまりにストレスがないと人体は適切な刺激を受けられないので、各機能が衰えちゃうんですよね。 ただし、一方では過度のストレスや慢性的なストレスが良...
「 時間管理とはなんぞや? 」ってテーマは昔からありますけど、近年メジャーなのは、 スケジューリングやらToDoリストのようなテクニックは、そこまで大きな影響力がない 本当に時間を有効に使うために必要なのは「感情のマネージメント」である! みた...
「香るビタミンDサプリ」の商品名 先日、 「香るビタミンDサプリ」の商品名 を皆さまに考えていただきまして、多くの商品名のアイデアをいただきました。まことにありがとうございます! つきましては、その中から商品名を決めさせてもらいまして、 Pale...
ひとつのエントリにするほどでもないけど、なんとなく 興味深い論文を紹介するコーナー です。
「 勉強するなら検索練習!とりあえずそれ以外は考えなくてよし! 」みたいな話をよく書いております。 検索練習ってのは「 思い出す作業をふくむ勉強法 」のことで、クイズとかフラッシュカードが代表例っすね。非常にシンプルな方法ですけど、単に資料を復習する(ノートを...
「 幹細胞コスメってどうですか? 」みたいな質問をいただいたんで、軽く考えてみましょう。確かにネットでは「幹細胞コスメ」を見かけるケースが増えてまして、老化を抑える!的な話も耳にするところです。
「 アポロニューロ(Apollo Neuro) 」という変なガジェットを買いました。購入は公式サイトからで、お値段349ドル。うーん、高い。 Apollo Neuro | The Wearable Wellness Device For Stress Relief De...
ひとつのエントリにするほどでもないけど、なんとなく 興味深い論文を紹介するコーナー です。
「過去に類似の話を紹介したけど、さらに追試で効果が確認されたので無視するのももったいないケース」をまとめて取り上げてみるシリーズです。今回は「脳の改善に役立ちそうなデータ」を3つ、すごーくざっくりとまとめてお送りしまーす。
「 科学的な適職 」でも「 幸せに働くために必要なこと 」みたいな話をしてるんですが、新たに「 働く人たちの主観的な幸福度を高める方法とは? 」ってのを調べた メタ分析 ( R )が出ておりました。
目標設定は大事! なのは間違いないところですが、それ以上に大事なのが「 自分は正しい目標を本当に設定できているんだろうか? 」ってとこでしょう。もし間違ったゴールを設定しちゃったら、どんだけがんばっても改善にはつながらないし、モチベーションも上がらないですもんね。