Pick Slider Label

このブログを検索




item-thumbnail

「いま、“男性型うつ病”がヤバい!」ってデータの話

  「 いま、“男性型うつ病”がヤバい! 」ってデータ( R )が出ておりました。   男性型うつ病ってのは、一般的なうつ病のサブタイプとされてまして、   他人に攻撃的な態度を取る プライドが低下しそうなものごとを避ける できるだけ感情を抑制しようとする リス...

item-thumbnail

頭が良い人ほど勉強の時間を削ってでも運動してるぞ!という研究の話

  このブログをお読みの方であれば、「睡眠を削って勉強する!」「運動を削って勉強する!」「適当な食事で済ませて勉強する!」ってやり方がよくないのはご存じのとおり。勉強に集中するために食事・睡眠・運動を犠牲にしても、なんらメリットがないどころか、逆に成績が下がってしまうもんですか...

item-thumbnail

「マインドフルネスの効果が感じられない!」問題を解決する5つのポイント

「マインドフルネスの効果が感じられない!」みたいなお悩みは、よく耳にするところです。このブログで何度も紹介してきたとおり、 マインドフルネス はメンタルを改善する効果があるようで、私も日々心がけつつ暮らしているポイントなわけです。   が、一方では、「 マインドフルネスに大...

item-thumbnail

ぐっすり眠るためにはどんな運動がベストなのか?を調べたメタ分析のお話

  よく眠るためには運動が必須!ってのはよく聞く話。運動をすれば日中の眠気が減るし、疲労物質がたまるせいで夜間の睡眠の質も上がるしで、かなり良いことだらけなんですよね。運動で睡眠の質を上げる方法については、「 エクササイズの快眠効果を最大化するための、科学的な運動タイミングガイ...

item-thumbnail

【質問】天気って本当に頭痛の原因なんですか?

  こんなご質問をいただきました。   天気って頭痛の原因になりますか?私は天気が悪くなると頭痛が始めるのですが、ネットで「天気で頭痛が起きるのはデマ」という投稿を見て動揺しています。どの情報が正しいのかわからなくて頭痛が悪化しそうです。   とのことで、「天気の変...

item-thumbnail

今週の小ネタ:退屈感は感謝で乗り越える、表情を豊かにするだけでモテモテ、夜型は朝型より頭が良いのかも?

ひとつのエントリにするほどでもないけど、なんとなく 興味深い論文を紹介するコーナー です。

item-thumbnail

有酸素運動と筋トレで健康になるための「最小量」はどれぐらいなの?

「 有酸素運動と筋トレって、どっちを優先すれば良いのか? 」って問題が昔からあるわけです。ランニングするのとダンベルを上げ下げするのでは、どちらが健康に良いのかってことですね。   この問題については諸説あるんですが、近ごろピッツバーグ大学のリー・ダックチョル先生が、良い研...

item-thumbnail

能力の成長が爆伸びすると噂の「70:20:10の法則」ってデータの裏付けあるの?

  「 70:20:10の法則 」ってのがあるんですよ。米ロミンガー社の研究で提唱された法則で、ビジネスの世界で活躍した人たちに、「成長のために何が役に立ったのか?」と尋ねまくったところ、   仕事から得られた経験から学んだことが70% 上司から教えられたことが20...

item-thumbnail

【質問】いまさらですが、温泉って体に良いんですか?

   こんなご質問をいただきました。   温泉って健康になる効果はあるんですか?なんとなく好きで入ってましたけど、いまさら気になってきました。   ということで、温泉の健康効果はどれぐらい実証されているのかってお尋ねであります。確かに、温泉はなんとなく体に良さそうな...

item-thumbnail

全米「最高の食事法はこれだ!」ランキングのワースト3位ざっくり紹介するエントリ

昨日は「全米健康的な食事ランキング」のトップ3を紹介したので、今回は ワースト3 を見てみましょう。   簡単におさらいすると、これはUSニューズ&ワールド・レポートさんが毎年やってる「最高の食事法」の格付けみたいなもので、有名な食事法の効果をランキングにしてるんで...

item-thumbnail

全米「最高の食事法はこれだ!」ランキングのトップ3をざっくり紹介するエントリ

  USニューズ&ワールド・レポートさんが、今年も「最高の食事法はこれだ!」ランキングを公開しておりました( R )。   これは、医師、登録栄養士、疫学者を含む43人の専門家の意見に基づいて、最高の食事法を決めたもので、栄養の完全性、健康リスク、長期的な持続可能性...

item-thumbnail

人間関係を改善するための根本的なルールはこれだ!みたいな本を読んだ話

    『 穏やかに他者とうまくやる方法 ( How to Love Someone Without Losing Your Mind )』って本を読みました。著者のトッド・バラッツ先生は公認心理療法士で、カップルの関係改善のエキスパートなんだそうな。   なので、本書も...

item-thumbnail

【続報】パレオな手帳(仮)、作ってます

 現在、 パレオな商品開発室 では、「パレオな男」で紹介してきたメソッドを集約した新しい手帳を作ろうと思っております。しかし、あまり内容を詰め込みすぎても使いづらいので、 皆さんにアンケート を取らせていただきました。   すると、「目標が達成できない」や「習慣化ができない...

item-thumbnail
item-thumbnail

意志力研究のプロ「目標を達成したいなら意志力より考えることは他にあるよねー」

   ダイエット中なのに夜食に手が伸びる、悪いと思っていても友人とケンカしてしまう、運動しようと決めてもやらないなど、「わかっちゃいるけどできない!」って問題は誰にでもあるもの。私もピアノの練習がなかなか習慣化できずに困っております。   ってことで、トロント大学の心理学者...

item-thumbnail

効果的かつ正確に人を判断する方法はこれだ!という本を読んだ話

『良い判断( Good Judgment )』って本を読みました。著者のリチャード・デイビスさんは組織心理学者で、フォーチュン100社に名を連ねる企業を率いるCEOへコンサルをしている先生らしい。クライアントには、Meta、Microsoft、Apple、Nike、Starbu...

item-thumbnail

【質問】硬水が美容と健康に良いって本当ですか?

   こんなご質問をいただきました。   硬水って体に良いんでしょうか? 軟水よりもミネラルが多いから健康に良いという人がいれば、ミネラルが多すぎて体に悪いという人もいて、よくわかりません。   ってことで、「硬水は体に良いのか?」という疑問であります。硬水ってのは...

item-thumbnail

メンタル改善の裏技!? 「悪態」の意外な効果とその使い方とは?

     「 悪態をつくとメンタルが改善するぞ! 」という変わったレビュー論文( R )が出ておりました。「クソが!」「バカが!」「ふざけるな!」みたいに何かに対して悪態をつくのは、行儀のよいことではないものの、メンタルに与えるメリットも大きいというんですな。

item-thumbnail

赤ワインで悪酔いする!人の原因がわかったかもしれない件

  「 赤ワインで頭痛が起きる! 」って悩みはよく聞く話であります。ビールや焼酎では何も起きないのに、赤ワインだと、飲んでから30分〜3時間ぐらいで頭痛が起きちゃうような人は少なくないんですよ。   かく言う私も、赤ワインでは割と頭が痛くなるタイプでして、「なんでだろうなー...

item-thumbnail

【質問】顔のマッサージとか顔ヨガって、若返りに効果がありますか?

    こんなご質問をいただきました。   顔のマッサージとか、顔のヨガみたいなやつって、意味がありますか? 動画サイトとかで、あごを思い切り上げたり、舌を口の上に押し付けたり、唇を突き出したりする動きをすれば顔が引き締まると言ってるのをよく見ます。   とのこと...

ホーム index

search

ABOUT

自分の写真
1976年生まれ。サイエンスジャーナリストをたしなんでおります。主な著作は「最高の体調」「科学的な適職」「不老長寿メソッド」「無(最高の状態)」など。「パレオチャンネル」(https://ch.nicovideo.jp/paleo)「パレオな商品開発室」(http://cores-ec.site/paleo/)もやってます。さらに詳しいプロフィールは、以下のリンクからどうぞ。

INSTAGRAM