このブログを検索

item-thumbnail

「根拠のない自信を持とう!」ってアドバイスはどこまで正しいのか?

   なんでも、意識が高い系の惑星では「 根拠のない自信を持とう! 」という アドバイス が幅を効かせているんだとか。自信さえ持ってしまえば能力はあとからついてくるって発想だそうな。つまり、   根拠のない自信を持つ 気分がポジティブになる モチベーションがわく ...

item-thumbnail

最速でメリハリボディを手に入れるための「増量期」&「減量期」入門

筋トレの増量期と減量期に関するご質問をいただきました。 いつも興味深くブログを拝見しています。 特にエビデンスに基づいた筋トレ論やダイエット論は参考にさせてもらっています。 一つお願いなのですが筋トレ、肉体改造に関して、ぜひいつか増量期と減量期について書いていただけな...

item-thumbnail

それでも毎日お肉をちゃんと食べたほうがいい理由「結局、お肉は体にいいのか悪いのか? #6」

ここんとこ、お肉と健康についていろいろ書いております。そのなかには、肉は ガン や 糖尿病 や 肥満 の割合を上げるかも?ってデータもありまして、ちょっと怖くなった方もいるかもです。 が、かといって「ベジタリアン最強!」って話にならないのは 以前にも書いたとおり 。肉が慢...

item-thumbnail

20代では友人が多いほうがいいが、30代に入ったら友人は減ったほうが幸せになれる

   「 50代の幸せは20代と30代の友人関係で決まる! 」ってリサーチ( 1 )がおもしろいのでメモ。     これはロチェスター大学の研究で、100人の若者の幸福度を30年にわたって追いかけた力作であります。調査が始まったのは1970年代でして、20代と30代をむ...

item-thumbnail

「自分の頼みなんて誰も聞いてくれやしない…」の心理と、その克服法

  「 自分が思うよりも、意外とみんな頼みを聞いてくれる 」ってハーバード・ビジネス・レビューの論説( 1 )がおもしろかったんでメモ。内容はタイトルのまんまで、多くの人は 自分の説得力を過小評価しすぎてる って話であります。        「自分の頼みなんて誰も聞き...

item-thumbnail

体を冷やすと脂肪が燃えるのは間違いないが、実際にダイエットに使えるものなのか問題

  「体を冷やすと脂肪が燃える!」って話は昔からありまして、当ブログでも「 冷たいシャワーがダイエットに効く!? 」や「 寒い部屋で眠ると脂肪が燃えやすい! 」なんてデータを紹介してきました。     褐色脂肪細胞が活性化で脂肪が燃える 寒さで脂肪が燃えやすくなるのは...

item-thumbnail

「痩せない!」って人の話を聞いたら単に「食べなさすぎ」が原因だった件

  こんなブログをやってますと、よく「痩せない」とか「眠れない」みたいな相談を受けたりするんですが、よく話を聞いてみたら、単純に「 食べなさすぎ 」が原因だったってケースがよくあります。せっかく 食事の内容には気を使っている のに、食事の量が少なすぎて問題が起きてしまうパター...

item-thumbnail

脳の老化をふせぐなら、最低でも1日10分の早歩きから始めたいところ

  これまで「 健康のための最低の運動量は1日15分のウォーキング! 」や「 メンタルを安定させるための運動量は1日20分の早歩き! 」といった話を書いてきた当ブログ。新たにカンザス大学から出た論文( 1 )では、「 脳の老化を防ぐための最低の運動量 」を調べていておもしろい...

item-thumbnail

「炭水化物より脂肪を減らしたほうが体脂肪が減る!」って実験が出て糖質制限ダイエット界に激震が

日ごろから「 糖質制限ダイエットには科学的な根拠がないですよ〜 」って話を 書いている 当ブログ。特に「インスリンが肥満の原因!」って説に関しては、 あきらかに間違い だと考えております。 とかいってたら、今度は「 低糖質より低脂肪ダイエットのほうが体脂肪は減る! 」っ...

item-thumbnail

いやな気分をすぐに軽くする「ソクラテス式問答法」のすすめ

「 いやな気分が『ソクラテス式問答法』で消える! 」っていうオハイオ州立大学の実験( 1 )がおもしろいのでメモ。 ソクラテス式問答法は、哲学者のソクラテスにちなんで名づけられた議論のテクニック。相手に質問をしながら会話を進めていく方法でして、たとえば「理由はわからない...

item-thumbnail

2015年現在におけるマインドフルネス瞑想の正味な実力とは?

当ブログで何度も取り上げている マインドフルネス瞑想 。しかし、その効果にはまだ賛否がありまして、「 瞑想は万能薬だ! 」みたいな論調があるいっぽうで、「 副作用も大きい! 」って意見が出てきたりして悩ましいところです。 というところで参考になるのが、ジョンズ・ホプキン...

item-thumbnail

ゴキブリの写真でお菓子の誘惑に打ち勝てるぞ!という実験

「お菓子が食べたく鳴ったらゴキブリの写真を見ろ!」という珍妙な実験が、アメリカの臨床栄養学誌に出ててたのでメモ( 1 )。 これはコロラド大学の研究でして、42人の参加者たちにゴキブリの写真を見せる実験を行ったらしい。「ゴキブリなんか見たら食欲が減って当然でしょ!」と思...

item-thumbnail

「日焼け止めが皮膚がんの原因に!」はどこまで正しいのか?

  日焼け止めと皮膚がんに関するご質問をいただきました。    いつも興味深くブログを拝見しています。鈴木さんも 日焼け止めについて書いていました が、こんな記事を見つけました。 日焼け止めは危険!皮膚がん、ホルモン異常、生殖機能低下の恐れ 日焼け止めのガンの危険性...

item-thumbnail

最強の睡眠サプリ「メラトニン」の副作用と正しい飲み方

  メラトニンに関するご質問をいただきました。   40代の男です。  睡眠にいいサプリの記事 を読んでメラトニンを飲み始めました。そこでご相談なのですが、メラトニンは他のサプリと違ってホルモンのようですが、副作用はないのでしょうか?また、飲むときに注意するべき点などは...

ホーム archive

search