このブログを検索

item-thumbnail

実はナスやピーマンが体に悪いってどこまで本当?

  ナス科野菜が体に悪いって本当? ナス科野菜に関するご質問をいただきました。   以前にアレルギー体質だとナス科の野菜は食べないほうがいいとの話がありましたが、私は腸が少し弱いので、アレルギーではないけどやはり気になっています。普通に健康な場合でも、ナス科野菜は避け...

item-thumbnail

英語が上手くなるためにもっとも必要な性格とは?

   外国語が身につきやすい性格とは? 前にも書いたとおり 私は英会話がからっきしダメ なんで、そろそろマジメに練習しなきゃなーとか思ってるわけです。     ということで、なんとなく「第二言語習得論」の文献を見てたりしたところ、「 外国語が身につきやすい性格があるよ...

item-thumbnail

フルーツの果糖がメタボの原因に!はどこまで本当なのか?

   果糖がメタボの原因? 昔から「 果糖はヤバい! 」って考え方があるわけです。果糖はフルーツに多くふくまれる糖の一種で、普通のブドウ糖よりも 中性脂肪を増やして 、メタボや糖尿病につながるというんですな。     というのも、果糖は大半が肝臓で処理されまして、ブド...

item-thumbnail

筋トレで身長が縮む!ってどこまで本当?

  筋トレで身長が縮む!って問題についてご質問をいただきました。   よく筋トレサイト等でスクワットをすると身長が縮むという噂を目にするのですがこのことは事実でしょうか。またもしそうなら、それはスクワット全般に言える事なのか?それとも自重や低負荷のスクワットなら問題ない...

item-thumbnail

自分のユーモアスタイルを判断する32問

   自分のユーモアスタイルを把握しとこう 「 メンタルの安定にはユーモアスタイルが大事! 」って話の続きです。     ざっくりおさらいすると、たいていの人は特有の「笑い」のスタイルを持ってて、1)親和的ユーモア、2)自己高揚的ユーモア、3)攻撃的ユーモア、4)自己...

item-thumbnail

インスタグラムの写真から鬱病の兆候を見抜く技術が開発された件

   「 インスタの写真でメンタルの調子がわかるぞ! 」っていう面白いデータ( 1 )が出ておりました。     これはハーバード大学の調査で、166人の男女を対象にしたもの(年齢は19〜55才)。まずは全員にオンラインでアンケートを行って「鬱病にかかったことがあるかど...

item-thumbnail

人生の幸福度を左右する4つの「ユーモアスタイル」

  「 幸せになりたきゃユーモアスタイルを変えよ! 」って論文( 1 )がおもしろかったんでメモ。

item-thumbnail

腸内環境の大敵「SIBO」にプロバイオティクスが効くことが判明した件

  リーキーガット や IBS など、腸の病気には解決が難しいものが多め。なかでもやっかいなのが、SIBOと呼ばれる症状であります。     SIBBOは「小腸細菌異常増殖」の略で、くわしくは「 恐怖の「SIBO」と付き合うにはどうすべきか? 」などをどうぞ。ざっくり言え...

item-thumbnail

体重は毎日計ったほうが痩せる!はどこまで本当か?

   体重計には毎日乗るべきか否か 体重計に関するご質問をいただきました。   ダイエットサイトを見てると、体重は毎日計ったほうが痩せていい、という人と、体重を計るとモチベーションが下がってよくない、という人がいてよくわかりません。どう思われますでしょうか?    ...

item-thumbnail

パレオさんに聞いてみよう#8: 白髪、学習法、プロバイオティクス...etc

細かなご質問にまとめてお答えしていく シリーズ の8回目です。今回は7つほどまとめてみました。

item-thumbnail

プロテインを1%増やすだけでも総摂取カロリーは50kcalも減る

   ちょい前に「 プロテインのメリットをソフトドリンクが打ち消す 」って話を書いたんですが、そこで引用した論文( 1 )の序文に、「 タンパク質を増やすとどれだけ痩せやすくなるか? 」の過去データがまとめられていて非常に参考になりました。

item-thumbnail

意志力を手軽にアップさせる秘技「サードパーソン・セルフトーク」

  「なぜ鈴木さんはこんなイライラしてるんだ!」   「 サードパーソン・セルフトークで自制心アップ!ストレスも下がる! 」って論文( 1 )が使えそうだったのでメモ。     サードパーソン・セルフトークってのは、直訳すれば「 三人称の独り言 」です。たとえば、私が...

item-thumbnail

長生きとメンタルに効く「歩数」のガイドライン

  何歩歩けばウォーキングのメリットは得られるのか? 「 パレオダイエットの教科書 」では、「 なんだかんだで運動はウォーキング最強説 」を唱えております。なんせウォーキングは体に負担をかけずに健康になれるし、さらには、   幸福感があがる 頭が良くなる   み...

item-thumbnail

「他人の期待にこたえよう!」は死をもたらす考え方である

  失敗を怖がる人にありがちな心理 「 完璧主義はメンタルにヤバい! 」って話が昔からあったりします。1995年の有名なペーパー( 1 ) によりますと、   自分や周囲に対して完璧さや高い能力のイメージを保つために、完璧主義者はいつも自分の有能さを証明しなければなら...

ホーム archive

search