ダイエット後に「リバウンド」しちゃう理由の最新バージョン:肥満が刻む“記憶”とは?
ダイエットをしたことがある人には、「リバウンド」の経験者も多いでしょう。一時的に体重が減ったとしても、気がつけば元通りになるどころか、以前よりも太ってしまうってケースはよくあることですからね。 で、この問題については、「意志が弱いからだ!」や「食生活がまた乱れた...
ダイエットをしたことがある人には、「リバウンド」の経験者も多いでしょう。一時的に体重が減ったとしても、気がつけば元通りになるどころか、以前よりも太ってしまうってケースはよくあることですからね。 で、この問題については、「意志が弱いからだ!」や「食生活がまた乱れた...
睡眠不足が健康に大ダメージを与えるのは周知の事実ですが、新しいデータ( R )では、「 睡眠が足りないと筋トレにどれぐらい悪影響があるの? 」って問題を掘り下げていておもしろかったです。 今回の研究は、「 普段から睡眠時間が7時間未満の人が筋トレをすると、筋力や...
「エコーチェンバー」の議論が再燃しつつある昨今でございます。簡単に言うと、 SNSなどでは、ユーザーが「自分と似た意見の人たち」だけでフォローとフォロワーを固める。 そのせいで、ネットでは自分と異なる意見を聞く機会が減る。 結果として、意見が極端に偏る。 ...
「 なぜ世界はそう見えるのか 」って本を読んだら、いろいろと面白かったのでメモっておきます。本書の中身は、「知覚の歪み」について心理学者デニス・プロフィット先生が掘り下げたもので、「 私たちは視覚を頼りに世界を理解することが多いけど、実際には、私たちが見ているものは、自分の...
運動が健康だけでなく脳にも良い影響を与えることは常識になりつつありますが、まだ良くわかっていなかったのが「 1回の運動でどれぐらい脳は活性化するのか? 」って問題であります。運動で頭が良くなるのは間違いないんだけど、具体的な効果は謎なんですよね。 ってことで、新しい...
スペルミジンがメンタルに効く! って話( R )が出ておりました。 スペルミジンってのは、細胞の健康を維持するために必要な「ポリアミン」と呼ばれる物質の一種。細胞の成長や修復、そして老化防止に関わる重要な分子で、特に「オートファジー」という細胞の自己浄化プロセスを活...
ひとつのエントリにするほどでもないけど、なんとなく 興味深い論文を紹介するコーナー です。