このブログを検索

「疲れにくい体」を手に入れたければセルフコントロール能力を上げてみたら?というテキサスA&M大学研究

NewImage

 

セルフコントロール能力って大事よねーって話をよく書いてるわけです。目の前の欲望に負けない能力ですな。

 

 

事実、セルフコントロールが高いと幸福度は高くなるし、体型もスリムに維持しやすくなるし、収入もメンタルも向上するってデータが出てたりしますからね。とりあえず身につけておいて損はなかろうと思うわけです。

 

 

で、新しい研究では、「セルフコントロールが強い人は空腹と疲れ知らず!」って結論(1)になってておもしろいです。

 

これはテキサスA&M大学の研究で、5,500人の学生に調査を行ったものです。まずは「悪い習慣を止めるのに苦労しますか?」や「長期目標をこなすのは得意ですか?」といった質問をして、全員のセルフコントロールレベルをチェック。

 

 

そのうえで、それぞれの睡眠時間、食事の習慣、最後に風邪を引いた時の状況なんかも尋ねていったそうな。

 

 

最後にすべてのデータをまとめて何がわかったかと言いますと、

 

  • セルフコントロール能力が高い人ほど、肉体的な衝動を感じない!

 

ってことです。自分を抑制できる人ってのは、そもそも他の人より空腹、ストレス、風邪の症状を体験しない傾向があるんだそうな。

 

 

さらには、

 

  • セルフコントロール能力が高いと、他人より疲労感を感じにくい

 

って傾向も出てまして、これまたうらやましいポイント。なんでこういう結果が出たかは謎ですが、データを見てるとセルフコントロールができる人ほど睡眠の質も良いみたいなんで、そのへんが大きいのかもしれませんが。

 

 

研究チームいわく、

 

今回の結果は、セルフコントロール能力が高い人ほど、人生にネガティブな結果をもたらす行為を避け、生活に一定の構造をあたえるという従来のデータを支持している。

 

例えば、調査のどの時点においても、セルフコントロール能力が低い人は、セルフコントロール能力が高い人にくらべて睡眠が20分ほど短い傾向があった。1週間のスパンで見れば、この差は2時間の睡眠不足に積み重なっていく。この睡眠負債が、健康や行動に深刻な違いをもたらすのだ。

 

とのこと。とにかく、セルフコントロール能力の差が、人生のあらゆる側面にジワジワと差をつけていくんだ、と。その結果として、他人より疲れにくかったり、空腹感に強かったりといった違いになるわけっすな。

 

 

もちろん、この研究は学生しか対象にしてませんし、観察研究なんで因果関係もよくわからない感じ。セルフコントロールがあるから疲れに強いのか、疲れに強いからセルフコントロールが上がるのかは謎であります(どっちの経路もありそうですが)。

 

 

まぁいずれにせよ、セルフコントロール能力が高くなるほど、疲れやストレスが低くなるってのは良い話じゃないでしょうか。言われてみれば私も30代のころより格段に疲れにくくなってますが、これは単に運動を始めただけじゃなく、誠実性が上がったのも大きいのかもしれませんなぁ。


スポンサーリンク

スポンサーリンク

ホーム item

search

ABOUT

自分の写真
1976年生まれ。サイエンスジャーナリストをたしなんでおります。主な著作は「最高の体調」「科学的な適職」「不老長寿メソッド」「無(最高の状態)」など。「パレオチャンネル」(https://ch.nicovideo.jp/paleo)「パレオな商品開発室」(http://cores-ec.site/paleo/)もやってます。さらに詳しいプロフィールは、以下のリンクからどうぞ。