メンタルをへこませないために役立つ8つのポジティブ心理学系スキルとは?
ポジティブ心理学の古典的なテクニックってのがありますわな。たとえば、 感謝の日記をつける ポジティブな出来事を3つ思い出す 他人に親切にする みたいなのが代表的で、このブログでもわりとおなじみでしょう。これらのテクニックがどこまで効くか?って問題に...
ポジティブ心理学の古典的なテクニックってのがありますわな。たとえば、 感謝の日記をつける ポジティブな出来事を3つ思い出す 他人に親切にする みたいなのが代表的で、このブログでもわりとおなじみでしょう。これらのテクニックがどこまで効くか?って問題に...
「過去に類似の話を紹介したけど、さらに追試で効果が確認されたので無視するのももったいないケース」をまとめて取り上げてみるシリーズです。今回は「メンタルの改善に役立ちそうなデータ」を、すごーくざっくりとまとめて3つほどお送りしまーす。
ひとつのエントリにするほどでもないけど、なんとなく 興味深い論文を紹介するコーナー です。
リバウンドの原因になりやすい要因はなに? ってのを調べたデータ( R )が出ておりました。 ご存じのとおりリバウンドはダイエットの大問題でして、せっかくスリムになっても数年でもとにもどっちゃうケースが多いのが現実。リバウンドの原因を知っておくのは誰にとっても...
太ってると免疫機能がうまく働かなくなるのは有名ですけど、逆に 痩せすぎても免疫機能が下がってしまう のはあまり知られてないかもしれません。生存にはある程度の体脂肪が必須なので、あんまり脂肪を落としすぎても良くないんですよね。 で、新しいデータ( R )では、...
魚を食べると血管がサラサラに! みたいな話はよく聞くところで、実際に、魚にふくまれるオメガ3脂肪酸をよく取る人は心臓とか血管系の病気になりにくいなんて説( R )もあるわけです。 とはいえ、同じ成分でもバラバラな結果が出ちゃうのは科学研究の常で、「オメガ3は...
運動のパフォーマンス改善に効く成分として、 シトルリン (スイカなどにふくまれる) 硝酸塩( ビーツ などにふくまれる) なんてのを、これまで当ブログでは取り上げてまいりました。この2つが運動に効くのは「一酸化窒素」って物質を生んでくれるからで、...
ひとつのエントリにするほどでもないけど、なんとなく 興味深い論文を紹介するコーナー です。