このブログを検索

item-thumbnail

14時から45分の昼寝で脳と体のパフォーマンスが上がるぞ!というクロスオーバー試験のお話

「 昼寝っていいんじゃない? 」ってのは近ごろよく聞くようになった話でして、だいぶ前にも 早死にのリスクを下げてくれるのでは? 30分の昼寝で睡眠不足のダメージが回復する? なんて話を取り上げたことがありました。まだまだデータが必要な分野ではありますが、と...

item-thumbnail

収入が下がると脳機能が下がり脳のサイズも小さくなるかも?という怖い観察研究の話

  「 金に困ると頭が働かなくなる! 」ってのはムッライナタン先生の「 いつも『時間がない』あなたに 」でも主張されてる話。これは経済学系のデータでよく言われることで、どうも人間ってのは「時間がない!」とか「お金がない!」といった状況下では、うまく脳が動かなくなりがちみたいな...

item-thumbnail

HIITぐらいの高負荷な運動で記憶力が改善するかもだ!という実験のお話

  運動が脳に良いってのはもはや「 ほぼ確 」な話なわけですが、   どれぐらい運動すれば頭が良くなるの? どれぐらいの負荷で運動すれば頭が良くなるの?   ってところではまだ議論が続いてたりします。性別や年齢によって違いが出そうなんで、簡単にガイドラインを出せ...

item-thumbnail

今週半ばの小ネタ:人生の成功に必要な要素、人間はかなり寛容、痛み止めがうつ病改善?

ひとつのエントリにするほどでもないけど、なんとなく 興味深い論文を紹介するコーナー です。      

item-thumbnail

空気を吸っても体内に侵入する「マイクロプラスチック」にどこまでビビるべきか?問題

ちょっと前に「 私たちは1週間のうちにクレジットカード1枚分のプラスチックを食べてるぞ! 」なんてニュースが流れたことがありまして。 なんでも水道水やボトル入り飲料水には目に見えないサイズの「 マイクロプラスチック 」が大量にふくまれていて、週の摂取量を計算すると...

item-thumbnail

ビタミンDがアルツハイマーの改善に役立つかも?というナイスな実験の話

  今日も今日とて ビタミンD の話でして、「 ビタミンDがアルツハイマーの改善に役立つかも? 」ってデータ( R )が出ておりました。     これは天津医科大学の研究で、アルツハイマーに悩む210人の高齢者さんが対象。年齢が65歳以上で身体的に健康な人だけを選んだそ...

item-thumbnail

体に良い食品は同時にエコでもある!という結論を出したナイスなメタメタ分析の話

  「 ヒトの食事が環境に悪影響を与えてるぞ! 」という考え方はよく聞くところ。たとえば「畜産が温室効果ガスを出すのでは?」とか「加工食品の廃棄物が土や水を汚すのでは?」みたいな話ですね。     では、具体的に「環境に悪い食事ってなんなの?」ってことで、そこらへんをガ...

item-thumbnail

いま注目の心理特性「謙遜」はどこまでメリットがあり、そして後天的に鍛えられるのか?問題

  「 知的謙遜って大事よねー 」みたいな話をよく書いてますが、近ごろ、その名もズバリ「 謙遜(Humility) 」というタイトルのレビュー( R )が出ておりました。 まずチームの問題意識から紹介すると、 近年では謙遜についての研究が急速に進みつつある。...

item-thumbnail

今週の小ネタ:エッセンシャルオイルで血圧低下、IQテストとモチベーション、激しい不安や落ち込みに悩む人の脳

ひとつのエントリにするほどでもないけど、なんとなく 興味深い論文を紹介するコーナー です。       

item-thumbnail

パレオダイエット界で「免疫改善スープ」として有名なボーンブロスにはどこまで信頼性があるのか?問題

  というわけで、今日のお題は ボーンブロス です。「 パレオダイエットの教科書 」のレシピパートでも取り上げたとおり、鳥の骨や牛骨をグツグツ煮込んでから余分な脂を取り除いたスープのことですね。     というのも、こんなご質問をいただいたものですから。   鈴木...

ホーム archive

search