立ちくらみは頭がボケていくサイン?
立ちくらみが多いと認知症にかかる? メールオンラインで見かけた「 立ちくらみが多い人はボケやすい! 」ってニュース( 1 )がおもしろかったんで、ちょっとネタ元の論文( 2 )を見てみました。 ニュースを見ると、「立ちあがった瞬間にめまいを覚える人は、 ...
立ちくらみが多いと認知症にかかる? メールオンラインで見かけた「 立ちくらみが多い人はボケやすい! 」ってニュース( 1 )がおもしろかったんで、ちょっとネタ元の論文( 2 )を見てみました。 ニュースを見ると、「立ちあがった瞬間にめまいを覚える人は、 ...
2015年末ごろから「 イングリッシュベル 」っていうオンラインの英会話サービスを続けてたんですけど、気づいたらレッスンの早計が100時間を超えておりました。 軽くおさらいすると、わたしがやってるのは「DME」と呼ばれるメソッド。先生の質問にマシンガンのように解答して...
2015年に「 肉って体にいいの?悪いの? 」みたいなシリーズを書いたことがありまして。 人類とお肉の長い付き合い お肉を食べると死亡率は高くなるの? お肉を食べるとガンにかかりやすくなるの? お肉を食べると太りやすくなるってホント? お肉を食べると...
アイデアマンは作れる! こないだ「 良いアイデアを思いつくのに必要な要素 」をいくつか並べましたが、その後、大事なポイントが抜けてたことに気づきまして。 というのも、「良いアイデアを思いつく力は天性のもの」と言われたのは昔の話。ここ数年の心理学の世界で...
近ごろ「 バトルロープ 」ってトレーニングが気になっております。太い縄をブンブン振り回すエクササイズで、以下の動画を見てもらうと早いでしょう。 海外で流行ってるのは知ってたものの、なんせ場所を取るので自宅じゃできないし、近所のジムでは取り扱ってないし、...
スーパー糖質制限をやると1日300kcalの得? いまでこそ「 糖質制限の理論はおかしい! 」などと書いているわたしですが、このブログを始める直前までは、「 スーパー糖質制限って凄いのかも… 」とか思っておりました。 というのも、2012年にハーバー...
「Wired to Create(創造するために生まれた)」って本を読んでおります。著者はペンシルバニア大の認知心理学者で、当ブログでは、過去に「 「良いアイデアが出ない!」ときのベストな対策 」で紹介した有名な先生ですね。 Wired to Creat...
ヒトの性格はどの時点で決まっているのか? 「 ヒトの性格は言葉を話す前から決まっている! 」ってデータ( 1 )が面白かったんでメモ。 これはロシアの研究で、98人の赤ちゃんを対象にしたもの。生まれてから半年ぐらいの段階で、全員の両親にアンケートを行い、...
こないだ書いた「 抗酸化物質は多すぎても少なすぎても良くない! 」の続きです。 ほどよくカラダを抗酸化物質で満たすには? ざっくりおさらいすると、活性酸素は免疫系のサポートもしているので、抗酸化サプリを使いすぎると、 逆に病気にかかっちゃうかもしれない ぞ...
イケメンの隣にブサメンを 「 もっと魅力的に見られたければブサイクな友人を作れ! 」という論文( 1 )が出ておりました。いやー、身もふたもないですねぇ。 これはロンドン大学の実験で、身の回りにいる人の影響により、自分の魅力度がどう変わるかを確かめたもの。...
オメガ6はどこまでヤバいのか? いまや美容の世界では「 オメガ6はヤバい 」が常識。当ブログでも「 オメガ6は減らそうね 」みたいな話を何度か書いてますね。 が、そこでたまに聞かれるのが、「 ナッツの油もダメなの? 」みたいな疑問です。実は、ナッツや種子...
「合唱」クラスに参加したら体調がよくなった 「 アラフォーの習い事は音楽が最強だ! 」みたいな実験( 1 )がおもしろかったんでメモ。 これはオックスフォード大学の研究でして、この実験のために、わざわざ「 中年向けの習い事コース 」を創設したんだそうな。参加者...
当ブログでは、よく「 抗酸化物質 」の話が出てまいります。美容と健康の世界では定番のネタでして、それこそ抗酸化サプリは死ぬほど出ております。 が、考えてみれば、「そもそも抗酸化ってなに?」ってところを書いてなかったんで、このあたりで大事なポイントをまとめておこうかと思い...
もっとも信頼のおける脳トレ評価が出た こないだも「 脳トレってプラシーボじゃない? 」 って研究が出たばかりですが、今度はかなり大規模なレビュー( 1 )で「 脳トレはムダ! 」と断言されておりました。 これはイリノイ大学が中心になって行ったレビュー論文で、過去...