2014年に当ブログでもっとも読まれた話トップ10
大晦日!ということで、2014年に当ブログで人気の高かった話をまとめておきます。読んでくださった皆さまには、心から御礼を申し上げます。ありがとうございました!
大晦日!ということで、2014年に当ブログで人気の高かった話をまとめておきます。読んでくださった皆さまには、心から御礼を申し上げます。ありがとうございました!
年末の大掃除用に、ここんとこテレビでよく見かけた水アカ洗剤「茂木和哉」を買ってみました。2テレビでは「頑固な水アカが一瞬でキレイに!」とうたわれていた商品ですが、Amazonの評価は賛否両論。 洗剤 茂木和哉 水垢洗剤 posted with カエレバ ...
年の瀬! ということで、今年に読んだ139冊のなかから、個人的に良かった10冊をまとめておきます。 関連: 2013年に読んで最高によかった15冊
ここ数年、心理学の世界では「 思い込みや偏見を捨てれば人生は上手くいく! 」みたいな話をよく見かけるわけですが、ときには 勘違いが役に立つこともある って話を。
パルセンスやSmartBandなど、日本製の健康ガジェットも増えてきましたが、ふと「 活動量計の消費カロリー計算って正しいのかな? 」と思いまして、ちょっと調べてみました。
こないだ友人から「むくみを取るにはどうすればいいの?」と聞かれましたんで、あらためて「むくみ」の問題についてまとめてみることにします。
数年前までは夜も眠れぬ腰痛に苦しんでいたわたくし。ところが、レントゲンやCTスキャンをとっても異常は見つからず、一向に解決策が見つからないままでありました。
男女格差がよくないのは当たり前の話。とはいえ、近ごろ出た論文( 1 )によれば、シンプルに「女性差別が横行している!」と叫ぶだけでは効果がないどころか、 逆に差別意識がデカくなっちゃう らしい。
最新のパーソナリティ心理学書 「 Me, Myself, and Us 」によれば、 内向的な人間にはコーヒーは向いていない かもしんないらしい。
深夜3時ごろに目が覚めてしまい、どうしても再び眠りにつけない……。寝つきの悪い人にはありがちな状況ですが、マット・ストーンの「Eat for Heat」( 1 )によれば、簡単なトリックでこの問題が解決できるらしい。
年末ということで、サプリの断捨離をしてみました。なにせ、良さげな商品があるとつい買っちゃうもんで、冷蔵庫がサプリだらけになったもんですから。いまの冷蔵庫は、こんな感じ。 アンチエイジング系からストレス解消系まで、あらゆる種類のサプリがごたまぜになっております。が、当然...
ちょい前に、「 自分は若いと思えば本当に若くなる! 」って話を紹介しましたが、近ごろ出た論文( 1 )によれば、 実年齢よりも自分が若いと感じている人は寿命が伸び るんだそうな。 これはロンドン大学の調査で、50代以上の被験者6,000人を集めて、みんな「自分は実年齢よ...
ニューヨークマガジンに載ってた「 贈り物で失敗しないための科学的なポイント 」( 1 )が面白いのでメモ。どうも、心理学の世界では、プレゼントに関する研究が結構あるみたい。
「 テレビでビタミンCは風邪に効かないとやってました。本当ですか? 」とのご質問をいただきました。どうも、2014年12月12日の「ホンマでっか!?TV」で、「ビタミンCが風邪に良いは誤解!?」って話が流れたそうで。
ちょい前に、 ダイエットも健康もホルモンのバランスが大事! って話をしました。ホルモンのバランスが崩れると、ムダな脂肪が増えるのはもちろん、 うつ病や慢性疲労、不眠、脱毛、肌荒れ なんかの原因になっちゃう。 その具体的な対策については、「初めてのセットポイ...
2,014年は、「 ヨガで寿命が伸びる! 」や「 ヨガで頭が良くなる! 」といったデータが発表されまして、いよいよヨガのメリットが確認されてきた感じですが、今度はハーバードから「 ヨガはメタボと心疾患に超効くよ! 」って論文( 1 )が出ておりました。
グリーンスムージーに関するご質問をいただきました。要点を抜粋すると、 グリーンスムージーを飲むと結石になるので、あまり飲んではいけないと聞きました。グリーンスムージーは飲まないほうがいいのでしょうか? とのこと。確かに、ホウレン草や山菜といった緑黄色野...
「筆記開示(Expressive Writing)」って本を読んでおります。 Expressive Writing: Words That Heal (English Edition) posted with カエレバ James Pennebake...
「平凡な顔」と言われていい気持ちになる人は少ないでしょうが、こと 「信頼感」に関しては平凡な顔のほうが有利 らしいとの論文( 1 )が 。
「 GIVE & TAKE 」でおなじみアダム・グラント教授の記事( 1 )で知った論文( 2 )がかなりおもしろかったのでメモしときます。
昨日、 美容整形に関するメールにお答えしました が、そのなかに「 プラセンタ注射についてはどうお考えでしょうか? 」とのご質問もありましたので、続けて考えてみたいと思います。
コーヒーのカビ毒に関するご質問をいただきました。要点を抜粋しますと、 コーヒーにはカビが多いのでガンになる可能性があると聞きました。どこまで本当なのでしょうか? とのこと。確かに、コーヒー豆はカビが発生しやすい食材でして、主にアフラトキシンとオクラトキ...
プチ整形に関するご質問をいただきました。要点を抜粋しますと、 プチ整形(ヒアルロン酸、ボトックス注射) プラセンタ注射 について、はどうお考えでしょうか?(中略)人によっては「逃げ」の様に思われがちの、注射、プチ整形について、鈴木さまの考えが気になります とのこと...
テストステロンブースターに関するご質問をいただきました。要点を抜粋しますと、 ブログを参考にプロテインとクレアチンを飲んでいます。テストステロンブースターも試したいのですが、どのように思われますか? とのこと。テストステロンブースターは、昔から筋トレ界...
「人に感謝しましょう」といえば古びた道徳のような印象ですが、ここ数年、心理学の世界では「 感謝こそ最強のライフハック! 」といった風潮ができつつあります。当ブロブでもいくつか紹介してきた、感謝の科学的なメリットをまとめてみましょう。
「 金で幸せは買えないんなら、どう使うのが正しいの? 」って論文( 1 )を読んでおりました。以前に「 なぜ物を買えば買うほど不幸になるのか? 」でも紹介したとおり、いまの心理学では「 物を買っても幸せにはなれないよ! 」との見方が強いんですが、「じゃあどうすればいいの?...
うyds 科学的に正しい性格テスト法について書かれた「Me, Myself, and Us」って本によれば、自分が空気を読める人間かどうかを判断するには、「 SM尺度 」って診断を使うといいらしい。
ちょい前に「 左利きは右利きより年収が低いし認知機能も劣っている! 」って論文( 1 )が出て、わたしのような左利き人間の間で衝撃が走っております。
「Me, Myself, and Us」を読了。最新のパーソナリティ心理学を解説した本なんですが、科学的に信頼性の高い性格テストが大量に紹介されていて、かなり使えそうな一冊になっております。 Me, Myself, and Us: The Science...