このブログを検索




item-thumbnail

若返りホルモン「テストステロン」を増やす方法25選

  テストステロンは大事!超大事! だと思ってまして、良いデータを見つけたら逐一クリップしております。気づいたら、テストステロンアップの方法が大量に溜まってきましたんで、以下にざっくりと並べとこうかと。 「どうも元気がないなー」という方は、以下の方法を端から試していくと...

item-thumbnail

ベストサプリと噂の「Dr,オーヒラ」プロバイオティクスを2カ月飲んでみたわけだが

ここ2カ月ほど ドクター大平のプロバイオティクス を飲んでおりました。岡山大学の大平博士が30年前に開発した腸内細菌サプリで、以前からやたら評判がいいんですよ。 Dr. Ohhira's Probiotics posted with  カエレバ Dr. Ohh...

item-thumbnail

心理学者「上から目線の人は、簡単な仕事ばっかこなして優越感にひたってるだけ」

   「 上から目線はなぜ生まれるの? 」って論文( 1 )がおもしろかったんでメモ。     上から目線の人は何が違うのか?  これはワシントン州立大の実験で、 「上から目線」の心理 をチェックしたもの。まずは200名の学生を対象に、「 自分の能力に対するスタンス ...

item-thumbnail

アカウンタビリティチャートをiPhoneで実践できるナイスアプリ「Timesheet」

  ちょい前に「 ガントチャートで作業時間を記録するといいですよ〜 」って話を書いたんですが、「手書きはめんどい!」という方のために「 Timesheet 」ってアプリを紹介しときます。     これは作業時間を記録するためのアプリで、お値段は450円。ややお高いですが...

item-thumbnail

カフェイン+テアニンの組み合わせで集中力が10%も上がるらしいぞ

  もっと集中力が欲しい! という方にナイスな論文( 1 )が出ておりました。     お茶に入ってるテアニンが脳に効く  これはペラデニア大学の実験で、20名の男性を対象にしたもの。全員に対して以下の4パターンのドリンクを飲んでもらって、それぞれが集中力にあたえる影...

item-thumbnail

瞑想とクラシックバレエをやれば「賢者」になれるかも

  「 瞑想とバレエで賢者になれる! 」って論文( 1 )がなかなかユニークでありました。     賢者に必要な能力が育てられるかを調べた  これはシカゴ大学の実験で、 瞑想で知恵がつくかどうか を調べたもの。     知恵といっても単に「頭が良い」って意味では...

item-thumbnail

アメリカ化学会「湯シャンは髪にはいいけど頭は臭くなるから気をつけや!」

  「湯シャン」の人気が上がってますね。文字どおりお湯だけで髪を洗う方法のことで、シャンプーやコンディショナーを使わないことで、逆に頭皮の状態が良くなっていくんだそうな。     そんなことをしたら頭がベトベトになりそうですが、湯シャンを続けていくと頭皮から出る皮脂が減...

item-thumbnail

読むだけで頭が良くなる魔法の文章、それは難解なポエム

   「 純文学でEQが上がる! 」とか「 海外ドラマでコミュニケーション能力アップ! 」みたいな話がありましたが、今度は「 ポエムで頭がよくなる! 」って論文( 1 )が出ておりました。認知心理学の世界では「読書のメリット」研究がブームなんですかね。     どれだけ...

item-thumbnail

老化の最大ポイント「炎症」を極限まで抑えるためのガイドライン

  「 老化の一番の原因は炎症! 」ってデータを見て、あらためて炎症対策への思いを熱くしております(笑)     2013年にフローニンゲン大学から出たレビュー論文( 1 )によると、   現代におけるほとんどの慢性病は、 不健康なライフスタイルと慢性炎症 が主要な...

item-thumbnail

「やることリスト」より「やらないことリスト」を作ったほうが脳は上手く働く

  「 やらないことリストを作ろう! 」 なんてアドバイスをよく聞きます。やるべきことを書いたToDoリストの前に、「やらないこと」をリストアップしたほうが効率がいいよーって話です。     わたしも「やらないことリストは効くよな〜」とボンヤリ思ってたんですが、近ごろ出...

item-thumbnail

添加物フリーの美容アイテムを3日使うだけでも体内の有害な化学物質はグンと減る

  パレオダイエット では「 日常の有害物質を避けよう! 」が大きなテーマのひとつ。     パーソナルケア商品の使用量と体内の化学物質レベル なかでも化粧品の添加物は、 ホルモンバランスを崩す可能性 もありまして、ちょっと慎重になりたいところです。     く...

item-thumbnail

他人のウソを見抜きたければ、行動よりも言葉のチョイスに注目せよ!みたいな話

  「 人間がウソをつくときは 言葉のチョイスが変わるよ! 」って論文( 1 )がおもしろかったんでメモ。     これはアリゾナ州立大の実験で、まずは決算時に各企業のCEOが行った1,000件のスピーチをピックアップ。実際の業績と照らしあわせて、ウソや誇張があったもの...

item-thumbnail

うつ病は単なる心の病ではない!「悪い油の摂り過ぎ」がメンタルを悪化させる

   「 うつ病は単なる心の病ではない! 」って論文( 1 )が、かなーり重要なことを言ってるんでメモ。     うつ病の人は体内の酸化がハンパない これはグラナダ大学の研究で、うつ病と人体の反応について調べた29件の論文から、3,961人分のデータを メタ分析したも...

item-thumbnail

「リンパマッサージがダイエットや小顔に効く!」という大嘘

   リンパマッサージに関するご質問をいただきました。   デトックスは意味がない という話を読みました。 リンパマッサージも意味がないのでしょうか? リンパマッサージで老廃物を流して小顔にできるというのを聞いて、現在結構な大金をかけてマッサージに通っています。 も...

ホーム archive

search