2018年の上半期に買ってよかったもの6選
今年ももう折り返し!まだ何もしてないのに!というわけで、2018年の上半期に買ってよかったものをまとめておきます。
まいどおなじみ iHerb に パレオダイエット専用 の商品をあつかうコーナーができまして、いろいろ試してたりします。とくに最近はグラノーラ&ミューズリー系がはやってるようで、とりあえず売れ筋を2つほど。
マヌカハニーに関するご質問をいただきました。 鈴木さんはハチミツには肯定的だったと思いますが、マヌカハニーはどうお考えでしょうか?普通のハチミツよりもすごい効果を持っているとよく聞くのですが。 とのこと。たしかに当ブログではハチミツにそこそこ肯定的でし...
カフェインが 集中力アップ に効くのは有名な話。ほかにも ダイエットに効いたり 、 運動のパフォーマンス を上げたり、 不整脈のリスクを下げたり と、いろいろおもしろいパワーを持ってるわけです。 ただし、効果が高いぶんだけ飲みすぎの副作用もありまして、 カフェインをと...
当ブログに来る質問で多いのが、「 栄養をとる最適なタイミングってあります? 」といったタイプの疑問です。「プロテインはいつ飲むのがいいの?」とか「晩飯は炭水化物を減らしたほうがいいの?」みたいなやつですね。 そこらへんの問題については過去のエントリでも...
世の中に無能が多くなる理由 「 ピーターの法則 」ってのがあるんですよ。 1960年代に教育学者のローレンス・ピーターが主張した考え方で、ざっくり言えば「 人間は能力の限界ギリギリまで出世する 」って考え方です。たとえば、腕利きのセールスマンがいた場合は、その能...
「 インサイト 」って本を読みました。著者のターシャ・ユーリックさんは有名な組織心理学の先生で、ずーっと「自己省察」の問題を調べてる人。 Insight: posted with カエレバ Tasha Eurich Currency 2017-05-...
「 ベジタリアンって体にいいの? 」って議論は、以外とまだ決着がついてない話題だったりします。 もちろん 野菜が体にいいのは疑いがない わけですが、いっぽうでは 栄養が不足しがちな面もある んですよね。そんなわけで現時点では、「野菜をいっぱい食べるのはいいけ...
このブログではいろんなトレーニングテクを紹介してるわけですが、今回は「 レストポーズ法 」ってのを取り上げてみようかと。 これは1960年代からメジャーになった手法で、ひとつのメニューを細かいサブセットに分けつつ、短い休憩をはさみながら行います。たとえば、 ...
お台場のパレットタウンにできた「 チームラボボーダレス 」に行ってきました。10,000平方メートルの空間にプロジェクターを置きまくって、床や壁にアートを投影する新しめなミュージアムになっております。
こないだの本 でも「 ビタミンBのサプリはやめときなはれ 」みたいな話を書いたんですが、そこらへんに関するデータ( 1 )をもうひとつご紹介しときます。 これはオハイオ州立大学の実験で、ざっくり言っちゃうと「 ビタミンBのサプリで肺がんリスクが上がるよ! 」って結論を...
緑茶がすばらしいのは間違いない話で、 ほぼ反論できないレベルでデータが大量に出ております 。 が、そのいっぽうで意外と研究が進んでないのが「 紅茶はどうなのよ? 」って問題。緑茶は日本がガンガンに研究を進めてるんですけど、なぜか紅茶はデータが少なかったりする...
こないだ「 食後のフルーツがダメってのは迷信ですよー 」みたいな話をちょっと書いたところ、ほかにも果物の食べ方についての質問をいくつかいただきましたんで、軽くまとめておこうかと思います。意外とフルーツの疑問って多いんすね。