このブログを検索




item-thumbnail

現代人がますます忙しくなってるのはなんでだべ?問題を考えよう!「処方箋編」ーーオリバー・バークマン「4,000週間」

  前回 のエントリでは「 4,000週間 」って本のなかから、「 なんで現代人はそんなに忙しいの?こんなに技術が発達してるのに! 」みたいな話をまとめてみました。ざっくりまとめてしまえば、   みんな現代文明のせいで効率を求めすぎてるからでは?     みたい...

item-thumbnail

理想の歩数は1日に何歩なのか?問題にわりと精度が高い結論が出た件

    このあいだ「 「1日1万歩」は必ず達成すべき運動目標としてふさわしいのか? 」って話を書きまして、   明確な基準はないけど、たぶん1日に8000歩も歩いているなら十分じゃないかなー?   ぐらいの結論を暫定的に出しておいたわけです。すると、その後でいい感じ...

item-thumbnail

現代人がますます忙しくなってるのはなんでだべ?問題を考えよう!「原因編」ーーオリバー・バークマン「4,000週間」

  「 4,000週間 」って本を読みました。著者のオリバー・バークマンさんはイギリスのジャーナリストで、日本だと「 解毒剤 ポジティブ思考を妄信するあなたの「脳」へ 」みたいに、科学的な成果をもとに自己啓発書をディスる著書で有名な人ですね。     で、今回の本のテー...

item-thumbnail
item-thumbnail

スポーツ前のルーチンで本当にパフォーマンスは上がるのか?でもって、どんなルーチンが効くのか?みたいな話

    スポーツ前のルーチンでパフォーマンスが高まるって話は有名っすね。バッターボックスに入る前にバットを3階振ってみたり、フリースローの前にバスケットボールをくるくる回したりとか、そういったルーチンのことっすね。     でもって、新しい メタ分析 ( R )では、 こ...

item-thumbnail

これを食べたら太る……とか思わず好きに食べる人ほど実は痩せてるし幸福な件について

  「 直感的に食事をする人ってメンタルが健やかだよねー 」みたいな メタ分析 ( R )が出ておりました。「直観的な食事」ってのは1990年ごろに作られた言葉で、ざっくり言えば以下のような食べ方をする人のことです。   お腹がすいたときにだけ食事をする 特定の食品...

item-thumbnail

ビートルートジュースを飲むと、どこまで運動のパフォーマンスは上がるのか?のメタ分析

  個人的に運動系サプリとして気になってるのが 硝酸塩 であります。ほうれん草やセロリに豊富な成分で、体内に入ると 一酸化窒素 に変換され、これが血流を増やしてくれるんですよ。そのおかげで、   運動のときにムダなエネルギーを使わなくてすむ 筋肉の収縮パワーがアップ...

item-thumbnail

ヨガの片鼻呼吸で「英語の成績」があがるかもしんないぞ!みたいな実験の話

  その昔、「 ヨガの「片鼻呼吸法」で意志力がアップするらしい 」なんて話を書いたことがありました。ヨガでよく使われる「片方の鼻で交互に息を吸う」って呼吸法を使うと、なぜかセルフコントロール能力がアップするというんですな。おもしろいもんです。     で、新しい研究( R...

item-thumbnail
ホーム archive

search

ABOUT

自分の写真
1976年生まれ。サイエンスジャーナリストをたしなんでおります。主な著作は「最高の体調」「科学的な適職」「不老長寿メソッド」「無(最高の状態)」など。「パレオチャンネル」(https://ch.nicovideo.jp/paleo)「パレオな商品開発室」(http://cores-ec.site/paleo/)もやってます。さらに詳しいプロフィールは、以下のリンクからどうぞ。

INSTAGRAM