このブログを検索




item-thumbnail

強さを配合!? 身体を癒やす「パワードコーヒー」を飲んでみるなど

コンビニに行ったら、シュワちゃんのCMでおなじみの「パワードコーヒー」があったんで買ってみました。

item-thumbnail

女性の脈ありサインを見極めるには「声」に注目せよ

「 男にはセクシーな声は出せない!(女性は出せる) 」と主張する研究が面白かったのでメモ。

item-thumbnail

ある虐殺者の追憶 『アクト・オブ・キリング』

「 アクト・オブ・キリング 」を見ました。

item-thumbnail

頭を良く見せたいときは、とりあえず微笑めばいいらしい

ルックスと知性の関係を調べた研究 についていた写真が面白かったのでメモ。

item-thumbnail

自作スタンディングデスクの改良について考える

長らく 自作のスタンディングデスク で作業をしているわけですが、ちょっと改良したい気持ちがわいてきました。

item-thumbnail

正しく痩せて筋肉をつける。目的別ファスティング(プチ断食)ガイド

当ブログでは何度か ファスティング(断食)の効用 について書いてきました。   これまでは主に ファスティングの難易度 で分類してきたんですが、「ダイエットしたい!」とか「筋肉をつけたい!」とか、 目的によって断食の方法を変えるのもアリ だなーと思ったので書いてみます。 

item-thumbnail

結局、コエンザイムQ10は飲むべきなのか?

「 コエンザイムQ10って飲んだほうがいい? 」ってなご質問をいただきましたんで、ちょっと書いてみましょう。   [海外直送品] NOW Foods コエンザイムQ10 100mg 50粒 posted with カエレバ   Amazon 楽天市場...

item-thumbnail

パソコン作業の苦痛をやわらげるマインドフル・ベル

「サンガジャパンvol.16」 で知ったんですが、フランスの有名な仏教瞑想センターの「 プラムヴィレッジ 」では、パソコン作業のツラさをやわらげるために「 マインドフル・ベル 」というWebアプリを使っているらしい。 

item-thumbnail

なぜ物を買えば買うほど不幸になるのか?

「 物を買っても幸せにはなれない! 」と主張する研究は昔から山ほどあるんですが、近ごろベイラー大学が出した 新しい論文 は、「 物質主義が不幸をもたらす理由 」について踏み込んでいておもしろいです。

item-thumbnail

中性脂肪と血糖値に効く「十六茶ダブル」を飲んでみるなど

コンビニに行ったら、血糖値と中性脂肪に効くという新たなトクホ茶「十六茶W(ダブル)」が出てたんで試しに買ってみました。

item-thumbnail

超定番のスロトレDVD「Slow&Heavy」を買うなど

あいかわらず「 P90X3 」というトレーニングDVDを続けているんですが、ちょっとコアトレーニング系の動きが多いのに飽きてきまして、近ごろはスロトレも筋トレメニューに組み込んでおります。

item-thumbnail

滑舌の悪さはノドを押せば治るらしい

2014年4月12日に放映の「スクール革命」でやってたんですが、ノドを軽く押すだけで滑舌がよくなるんだとか。

item-thumbnail

根がネガティブな人にポジティブシンキングは逆効果?

わたし自身がポジティブシンキングが苦手なせいで、ポ ジティブシンキングのダークサイドについて 書くことが多い当ブログ(笑)。今回は「 根がネガティブな人にポジティブシンキングは逆効果 」って研究のご紹介です。

item-thumbnail

「寂しい」という感情は怒りの一種である | 「サンガジャパンvol.16」

「サンガジャパン」のVol.16を読みました。   サンガジャパンVol.16(2014Winter) posted with カエレバ サンガ 2013-12-27 Amazon 楽天市場  

item-thumbnail

瞑想でワーキングメモリを鍛えるのに必要な期間は2週間

瞑想は頭を良くする! って研究はいっぱいあるんですが、 2012年の論文 を読んでみたら、 マインドフルネス瞑想 を1日20分ずつ2週間やればワーキングメモリの機能が向上するみたい。

item-thumbnail

幸福になりたい者、一切の希望を捨てよ

おおげさなタイトル ですいません(笑)。エコノミックジャーナルに出てた「 ときに希望は人間を不幸にする 」って内容の論文が面白かったのでメモしておきます。

item-thumbnail

何かを始めるときは「なにもしない」を選択肢に入れたほうが長続きする

運動やダイエットといった新しい習慣を身につけたいときは、「逃げ道を作らずにとにかくやるべき!」などと言われることが多いですが、 最近の研究 だとそうでもないらしい。

item-thumbnail

minimalism 〜30歳からはじめるミニマル・ライフ

「minimalism 〜30歳からはじめるミニマル・ライフ」を読みました。 minimalism 〜30歳からはじめるミニマル・ライフ posted with カエレバ ジョシュア・フィールズ・ミルバーン,ライアン・ニコデマス フィルムアート社 2014-03...

ホーム archive

search