このブログを検索




item-thumbnail

カフェインの運動能力アップ効果が下がっちゃう使用量とは?

いつもカフェインを飲んでる人でも運動パフォーマンスは上がるか? カフェインで運動能力が上がる! ってのは有名な話。これは、かなり多くのデータで実証された事実で、過去に当ブログで紹介したところでは、   ランナーのための「カフェイン」の正しい飲み方 エクササイズの効...

item-thumbnail

12歳の頃の「親友」が、あなたのIQを左右している!……かも

  子供のころの友人はIQも左右する 結構前に「 親の育て方は子供の性格にほぼ影響を与えない! 」って話を書きました。ざっくり言えば、人間の性格はほぼ生まれつきで決まっちゃうんで、あんま親があれこれ考えてもムダだよーって内容です。     が、そうは言っても「環境」の...

item-thumbnail

「やり抜く力 GRIT(グリット)」が高い人ほど、実は中年になって能力が下がる?問題

 グリットについてあらためて考えてみる あいかわらず「 やり抜く力 GRIT(グリット) 」が売れてるそうで、パッとしない本ばっか書いてる私としてはうらやましいわけです(笑)   やり抜く力 GRIT(グリット)――人生のあらゆる成功を決める「究極の能力」を身につ...

item-thumbnail

子供のIQを伸ばす食事、IQを下げる食事

  食事で子供のIQはどこまで左右されるか? 「 食事で子供のIQが下がるよ! 」って論文( 1 )が興味深かったんでメモ。     これは英国ブリストル大学の研究で、 食事と子供の知性の関係 をチェックした観察研究になっております。     具体的には7,04...

item-thumbnail

世界最強の長生きエリア「サルディーニャ」をガッツリ調べたら何がわかったか?

  世界最強の長寿エリアはどこだ? 世界には「 ブルーゾーン 」と呼ばれるエリアが5つあるわけです。これは2000年代の前半に人口統計学の世界で言われ出した話で、世界の一部には やたらと長生きな人が多いエリアがある ことがわかったんですな。     その5つってのが、...

item-thumbnail

メンタルを病みやすい人が使いがちな「言葉づかい」の特徴がわかったよー

  不安や鬱な人の文章を大量にチェック 「 不安や鬱に悩みがちな人はどんな言葉を使うのか? 」って問題を調べた論文( 1 )がおもしろかったんでメモ。     これは英レディング大学の研究で、ここんとこ心理実験の世界でよく聞く「コンピューター内容分析法」を使っておりま...

item-thumbnail

本当は怖い「脳をダメにする重金属」入門

重金属の脳ダメージは超怖い むかーし重金属の検査を受けたら、体内から大量のヒ素が出てビビったことがありましてね。当時は海藻が好きで食べまくってたんで、おそらくそのせいなんでしょう。     私の場合、早めに気づいたから良かったものの、もしそのままヒ素が体に溜まっていたら...

item-thumbnail

歳を取っても頭がボケにくい人に共通する”ある特性”とは?

  頭をシャープに保つために、運動と食事ぐらい大事なこと 年を取ってもボケないためには、食事と運動の改善が必須なのは言うまでもない話。ただし、ここで「 もうひとつ非常に大事なポイントがあるよ! 」ってデータ( 1 )が出てておもしろいです。     これはイェール大学...

item-thumbnail

ニキビは「肌の病気」ではない!「心の病気」なのだ!みたいな話

メンタルを病むとニキビになる? 言うまでもなく、ニキビってのは複雑な現象なわけです。というのも、人間の肌はいろんな症状を映し出す鏡なんで、 体内で老化が進行すれば顔にも影響が出ちゃう んですよね。     一般的には「ニキビは雑菌が原因だ!」みたいに言われるわけですが、...

item-thumbnail

「死」は思ったよりも悪くないぞ!という研究

  誰でも死は怖いものですが…… 「 死ぬのが怖い! 」は人間の根本的な恐怖なわけです。自分の存在が消えちゃうんですから、そりゃあ恐ろしいですよね。     事実、「 人間の行動は全て『死への恐怖』につき動かされている 」なんて説もありまして、脅威管理理論などと呼ばれ...

item-thumbnail

ダイエット中に糖質を増やすとヤバい!はどこまで本当か?

  ダイエット中に糖質を増やすのはまずいのか? ダイエット中に糖質を取るのはヤバい! みたいな考え方をたまに見かけるわけです。 前にも書いた とおり、カロリー制限をするとどうしても脂肪が燃えにくい状態になるんですが、ここに糖質を加えると、 さらに痩せない体になっちゃう とい...

item-thumbnail

食欲ホルモンは「思い込み」のパワーでコントロールできる!という実験

思い込みで食欲は操作できる 思い込みの効果はすごい! ってのは、当ブログでもよく書いている話。たとえば、   「ストレスはいいものだ!」と考えるだけで仕事の生産性は大きく上がる 医者のプレゼン次第で薬の効果が3倍も変わってくる   などなど、もし同じ薬やサプ...

item-thumbnail

お腹いっぱい食べても摂取カロリーが減る「ポーションコントロール」の考え方

  ダイエットの定番テク「ポーションコントロール」とは何か? ダイエットにおける定番のテクニックに、「ポーションコントロール」ってのがあります。簡単にいうとカロリー制限の仲間で、「 1食分の”量"に気を配りながら食べよう! 」みたいな感じ。     日本で有...

item-thumbnail

ビタミンDはいったん壊れた血管すら修復してくれるかも!という凄いデータが

  ビタミンDは俺を裏切らない 「 服用危険 」にも書いたとおり、いま世に出ているサプリの大半は不要なわけです。なにせ9割は効果が不明だし、安全性のチェックも甘いケースが多いものですから。     が、そんな状況下で、唯一手ばなしでオススメできるのが ビタミンD3 で...

ホーム archive

search

ABOUT

自分の写真
1976年生まれ。サイエンスジャーナリストをたしなんでおります。主な著作は「最高の体調」「科学的な適職」「不老長寿メソッド」「無(最高の状態)」など。「パレオチャンネル」(https://ch.nicovideo.jp/paleo)「パレオな商品開発室」(http://cores-ec.site/paleo/)もやってます。さらに詳しいプロフィールは、以下のリンクからどうぞ。

INSTAGRAM