このブログを検索




なぜ「オメガ6脂肪酸」はそこまで嫌われるのか?

canolaoil

  

当ブログでは、過去に何度かオメガ6脂肪酸の害について紹介してきましたが、そういえば概要を書いてなかったので、ちょろっとまとめてみます。

  

 

オメガ6脂肪酸は、飽和脂肪酸なんかと違って、体内で作れない必須脂肪酸の一種。おもに菜種や大豆といった種子類に多くふくまれてるんで、大豆油・コーン油・菜種油・キャノーラ油などの食用油には、オメガ6がたっぷり入っております。なので外食が多い人ほど、オメガ6を多くとりがち。

 

 

では、オメガ6の悪影響をズラッと見て行きましょう。

 

 

なにせ太りやすくなる

第一に、オメガ6をとり過ぎると脂肪が増えちゃう。1993年の研究(1)では、マウスに大量のサフラワー油をあたえる実験が行われたんですが、牛脂だけを摂取したマウスにくらべて12.3%も体重が増加したとか。

 

 

ヒトを対象にした実験もありまして(2)、782人の男性を2つのグループにわけて、一方には動物の脂肪(飽和脂肪酸)を、もう一方には植物油(オメガ6)だけを、5年にわたって摂取し続けてもらったんですね。すると、オメガ6のグループは少しずつ体重が重くなっていきまして、最終的には動物脂肪グループよりも5%ほど体脂肪が増えていたとか。

 

 

ちなみに、糖質が多い食事とオメガ6がセットになると、さらに肥満のスピードが上がっちゃうそうな(3)。逆に、低糖質な食事を心がけていれば、そこまでオメガ6の悪影響は出ないらしい。

 

 

アレルギーを引き起こす

大量のオメガ6は体に炎症を起こすことが知られてまして、結果として免疫系に悪影響が出ちゃう。そのため、外部からの病原体には過剰反応をおこしてアレルギーが起きるし(3)、細胞内のウイルスへの抵抗もなくなって老化を進める可能性が示唆されております。

 

 

肝臓にダメージを与える

肝臓といえば、いったん壊れると修復がとても難しい臓器。大量のオメガ6は、この肝臓に酸化ストレスを与えて肝がんや肝硬変の発症率を高めちゃう。

 

実証研究としては動物実験が多くて、たとえばコーン油を与えられたマウスは、ココナッツオイルを摂ったマウスにくらべて肝臓病が激増したり(4)、アルコールで肝臓をやられたマウスにコーン油を飲ませたら脂肪肝が悪化したり(5)。とにかく、アルコール果糖で肝臓が傷んだところにオメガ6を投入すると、さらにダメージが大きくなるみたい。

 

 

ガンを悪化させる

こらも動物実験の段階ですが、マウスにコーン油を与えたところ、前立腺がんの進行が速くなったとか(6)、リノール酸を飲ませたら、ガンの転移スピードが4倍に上がったなんて話も(7)。

 

 

メンタルにも悪いかも

これはあくまで「関連がある」ってレベルの話ながら、オメガ6の使用量が多い国ほど自殺率が高いなんてデータも(7)。「本当かよ!」って感じですけども、グラフなんかを見るとオメガ6の消費量と自殺の数字がキレイに連動してまして、ちょっと怖くなったりもいたします。

 

 

なぜオメガ6はそこまで悪いのか?

ここまでオメガ6が体に良くないのには、いろんな説がありましすけども、おそらく最も可能性が高いのが「酸化」の問題であります。というのも、オメガ6はとにかく酸化ダメージに弱いんですね(8)。言うまでもなく、酸化はアンチエイジングの大敵でして、全身に炎症を起こしてさまざまな問題の原因になっちゃう。

 

 

なかでも大豆油・コーン油・菜種油・キャノーラ油などの食用油は、製造の過程でかなりの熱を加えますんで、店頭に並ぶ時点でかなり酸化が進んでいることに。使えば使うほど体の老化を進める、恐ろしい液体と申せましょう。 日本でも1960年代ごろから使用量が激増してますんで、とくに外食が多い人は注意したいところ。

 

 

まとめ

そんなわけで、オメガ6の害をざっくりと見てみました。パレオダイエットの世界では「まずは油を変えよう!」 と言われるんですが、このへんが大きな理由になっております。

 

 

基本的には、大豆油・コーン油・菜種油・キャノーラ油・サフラワー油・サンフラワーオイルなどを止めるだけでも状況はかなり良くなると思いますが、長年オメガ6を大量に摂取してきたという方は、さらに「ベストなタンパク源」「ベストな油・脂肪」「ベストな糖質源」などを参考に、できるだけオメガ6の少ない食材を選んでいくとよいかと思います。

 

 

 credit: Jessica Thompson via FindCC


スポンサーリンク

スポンサーリンク

ホーム item

search

ABOUT

自分の写真
1976年生まれ。サイエンスジャーナリストをたしなんでおります。主な著作は「最高の体調」「科学的な適職」「不老長寿メソッド」「無(最高の状態)」など。「パレオチャンネル」(https://ch.nicovideo.jp/paleo)「パレオな商品開発室」(http://cores-ec.site/paleo/)もやってます。さらに詳しいプロフィールは、以下のリンクからどうぞ。

INSTAGRAM