このブログを検索




頭が良くなる運動の条件とは?を調べたメタ分析が出てたよー

Head

 

頭が良くなる運動の条件とは?

運動で頭が良くなる!」ってのはほぼ確実なんですが、まだいくつか謎も残ってるわけです。たとえば、

 

  • エクササイズの種類は影響するのか?有酸素運動、筋トレ、その他の運動でも効果はあるのか?
  • エクササイズの強度は関係あるの赤?負荷が大きい運動の方が頭は良くなるのか?
  • 運動の時間はどうなのよ?長ければ長いほどいいの?
  • 週に何回ぐらいやった方がいいの?毎日運動すべき?それとも適度に休みを入れたほうがいい?

 

みたいな感じ。もちろん細かい研究はいろいろあるんですけど、そこまでまだ確定的なデータが出てないのが現状であります。

 

 

そんな状況下、「頭が良くなる運動の条件をいろいろ調べてみたよー」って論文(1)が出まして、かなーりためになります。

 

 

エクササイズの種類と脳機能の向上を比べた

これはキャンベラ大学などの研究で、過去に行われた「運動と脳機能」に関する実験をまとめたメタ分析です。わりと質が高い36件をまとめていて、純粋にエクササイズと脳の関係をチェックしたものだけを扱っております(つまり「運動+脳トレ」みたいな研究は除外している)。ちなみに、参加者は50歳以上に限定なので、そこだけご留意ください。

 

 

で、ここでどんなエクササイズをチェックしたかと言いますと、

 

  • エクササイズの種類:有酸素運動、筋トレ、ヨガ、太極拳など
  • 運動の強度:低負荷、中負荷、高負荷の3つ
  • エクササイズの時間:45分以下、45〜60分、1時間以上の3つ
  • 週のエクササイズ回数:週2以下、週3、週4、週5〜7の4パターン

 

って感じ。ここまでちゃんとエクササイズのパターンと脳の関係を調べた研究って意外となかったので、非常によろしいのではないでしょうか。

 

 

でもって、脳機能については何を調べたかと言いますと、

 

  • 注意力:どれぐらい集中力をキープできるか。情報処理のスピードもふくまれる
  • 実行機能:なにかを決断したり分析する能力。目標を達成するためには必須
  • 記憶力:情報を保存したり思い出したり
  • ワーキングメモリ:情報をどこまで短期的に保存できるか

 

といったところで、大事な脳の機能はひととおり押さえてくれております。

 

 

エクササイズで頭を良くするための5つのポイント

さて、そこでどんな結果が出たかと言いますと、

 

  • どんなタイプのエクササイズだろうが、同じように認知機能はアップする。ただし、ヨガでは認知機能が上がらない(太極拳は上がる)

 

  • 有酸素運動と筋トレに差はない。両者を組み合わせても差は出ない

 

  • 1回のエクササイズは45〜60分の範囲でやればOK。もしかしたら1時間を超えた方がいいかもですが、そこらへんはまだデータ不足で不明

 

  • 運動の負荷については、太極拳のように負荷が低いエクササイズよりは、ジョギングより上ぐらいの負荷のほうが頭は良くなる

 

  • 週のエクササイズ回数はそこまで大した影響がない。週2だろうが週7だろうが、そんなに脳機能の改善レベルは変わらない

 

って感じ。太極拳でも認知機能は改善するみたいなんで、そこまでエクササイズの負荷にはこだわらなくていいのかもですねー。もっとも、太極拳についてはデータ数が少ないんで、誤差の可能性もあるような気はしていますが。

 

 

あと個人的にビックリなのは、週のエクササイズ回数があんま関係ないってところっすね。とりあえず週一でもいいから体を動かしとくのがよさげ。

 

 

研究者いわく、

 

今回のデータは、有酸素運動でも筋トレでも、少なくとも中レベルの強度で運動を行い、1回につき最低45分ほど体を動かし、できるだけ週のエクササイズ回数を増やすことで、50歳以上の脳は改善する子を示している。

 

とのこと。なかなか明確な基準が出てきていい感じですねー。


スポンサーリンク

スポンサーリンク

ホーム item

search

ABOUT

自分の写真
1976年生まれ。サイエンスジャーナリストをたしなんでおります。主な著作は「最高の体調」「科学的な適職」「不老長寿メソッド」「無(最高の状態)」など。「パレオチャンネル」(https://ch.nicovideo.jp/paleo)「パレオな商品開発室」(http://cores-ec.site/paleo/)もやってます。さらに詳しいプロフィールは、以下のリンクからどうぞ。

INSTAGRAM