
亜鉛のサプリって免疫システムに良い影響があるの?についてのメタ分析を見てみよう
「 パレオな商品開発室 」で、いま 亜鉛トローチを作ろうと動いている わけです。その流れでいろいろとチェックしてたら、新たにおもしろいメタ分析( R )が出てたんで、要点を軽くまとめておきましょう。 まず前提として、この研究は「 亜鉛のサプリで免疫に良い影響は...
「 パレオな商品開発室 」で、いま 亜鉛トローチを作ろうと動いている わけです。その流れでいろいろとチェックしてたら、新たにおもしろいメタ分析( R )が出てたんで、要点を軽くまとめておきましょう。 まず前提として、この研究は「 亜鉛のサプリで免疫に良い影響は...
このブログでは、 セルフコントロールは大事!鬼大事! という話をさんざんしてましております。人生ってのはしばしば、「報酬は小さいがすぐ手に入る」と「報酬は大きいがなかなか手に入らない」って選択のせめぎ合いでして、たいていは前者を選び過ぎて失敗するんすよ。 た...
わたくし、いま 1日に800〜1000gぐらいの野菜を食べてる わけです。厚労省のおすすめは350gぐらいなんだけど、これはあくまで最低ラインなので、大量に食べておくにこしたことはないかなーと。 で、それを言うと「 そんな大量の野菜をどこで買ってるんですか? 」み...
ひとつのエントリにするほどでもないけど、なんとなく 興味深い論文を紹介するコーナー です。
「 習慣を形成するための6つの原則! 」という良いレビュー( R )が出てたので、簡単に中身をチェックしておきましょう。 これはカリフォルニア大学バークレー校の創設で、「どうすれば健康的な習慣を身につけることができるの?」って問題について、いろいろと先行研究...
ミニマリストしぶさんとのコラボ商品「亜鉛トローチ」 、開発が進んでおります。今回の続報では、商品名、パッケージデザイン、成分などを具体的にお伝えしていきます。 商品名とパッケージの結果発表 で、まずは 先週のエントリ でクイズにした、商品名とパッケー...
というわけで、高尾山までトレイルランニングに行ってきました。キャンプはちょこちょこやってましたが、トレランは完全にビギナーであります。
月イチペースでやっております、「 今月おもしろかった本 」の2022年5月版です。新刊2冊の執筆が一段落しまして、今月は21冊ほど読めました。まぁ6月からまた別の執筆が始まるんですが……。
こんなご質問をいただきました。 ふわっとした質問なのですが、精神的に強くなるにはどうすればいいですか。バイト先で失敗するとすぐに落ち込んで考え続けてしまいます。微動だにしないメンタルがほしいです!鈴木さんはメンタルが弱かったということですが、どう鍛えたのでしょう...
ひとつのエントリにするほどでもないけど、なんとなく 興味深い論文を紹介するコーナー です。
こんなご質問をいただきました。 この前、「 HIITを毎日やってはいけない 」という記事を読んで絶望した者です。毎日HIITをやってましたが、これはやってるつもりになってただけだったのですね。私のいままでのHIITはむだだったのでしょうか……。というよりも、HI...
こんなご質問をいただきました。 いまは定期的に16時間断食をしています。そこで気になったのが、たまにやたら気持ちよくなることです。お腹が空いた時間が続くと、たまに気分があがる感じになるのですが、これはいいことなのでしょうか?体に害があるなら怖いのでやめようと思います。...
以前も HSPな人たちのメリット みたいな話をしましたが、新しいデータ( R )もそんな話です。 ざっくりおさらいすると、HSPってのはいわゆる敏感な脳の持ち主で、自分の内面や周りの人の気持ちや行動にめちゃくちゃ敏感。そのせいで、自分の内面にわきあがった...
ひとつのエントリにするほどでもないけど、なんとなく 興味深い論文を紹介するコーナー です。
亜鉛トローチ やら 快眠枕 など、科学ベースのアイテムを作るブランド「 パレオな商品開発室 」。いろいろと新しい商品のアイデアを考えておりまして、 美容スキンケアの基本となる「 化粧品 」 ストレス対策、口内細菌のサポートに手軽な「 ガム 」 なんかを...
先日 ミニマリストしぶさんと亜鉛トローチを開発する とお話しまして、その続報です。 しぶさんのYoutube動画 でもお話しておりますので、まだ観てない方はそちらもご覧ください。 さて、このたび 亜鉛トローチの名前とパッケージが決まった んですが、たんに発表するだけ...
こんなご質問をいただきました。 鈴木さんはよく「好かれやすい人」の話をしてますので、今度は「嫌われやすい人」の特徴も教えて欲しいです!好かれるよりも、嫌われる特徴をふせぐほうが効率がいいと思うのでw とのことで、嫌われる人の特徴はどんなもんかと。これにつ...
こんなご質問をいただきました。 芸能人は肌がきれいですけど、あれはなぜですか? やっぱり金をかければかけるほど違うんでしょうか? ということで、芸能人はなにか特別なスキンケアをしているのか、と。 で、まず前提として申し上げますと、「 そ...
こんなご質問をいただきました。 仕事のせいで夜勤が多く、どうしても平日の睡眠がバラバラになってしまいます。同じ時間に起きて寝るのが一番なことはわかっていたんですけど、平日の睡眠が一定にならないし、毎日の睡眠時間も4時間だったり6時間だったりとバラバラです。これを週...
こんなご質問をいただきました。 30代の女です。恥ずかしながら1回も腕立て伏せができず、検索をしたら「膝つき腕立て伏せがいい」と出てきたので、試してみたらこれもできませんでした。もうあきらめるしかないのでしょうか……。 ということで、確かに女性の方は腕立...