美味しく腸活しまくれる「おいしい腸ファイバー」が発売されてまーす
https://yuchrszk.blogspot.com/2025/04/blog-post_12.html?m=0
毎度ご好評いただいております「ハイブリッド腸ファイバープロテイン」。重金属の問題をクリアして安全に飲めるうえに、腸によく効くナイス食材であるレジスタントスターチを配合して、腸活もできるプロテインでして、私自身も毎日飲んでいる商品であります。
で、これができた後で、開発チームの皆さんと以下のような話になったんですよ。
- 移動中でも使えて、旅行とかにも持って行けて、最も手軽に腸活ができる製品はできないかなー
- プレーンタイプのプロテインをたまに味変できるような商品にもしたいなー
- ついでにポリフェノールもちゃんと摂りたいから、良質な抹茶とココアが入ってたらいいなー
ということで、1年ほど試作をくり返してたんですが、ついに納得のいく品質まで仕上がりまして、このたび「鈴木祐監修シリーズ」の第二弾として正式に発売することができるようになりました!
その名も「おいしい腸ファイバー」て商品でして、冷たいミルクや水に入れてさっと飲めるパウダー系の商品になります。具体的にどんな特徴があるのかと言いますと、
- レジスタントスターチ x 乳酸菌生産物質 x オリゴ糖の3つを配合して、腸内環境がめっちゃ整うように設計している。食物繊維の量は、抹茶:3.5g=70%、ココア:3.3g=66%。
- 低カロリー(抹茶:糖質0.8g/11.6kcal、ココア:糖質0.9g/13.0kcal)
- ハイクオリティの抹茶とココアを使っていて、普通に日常のドリンクとして美味しいものを目指した。そして、ちゃんと美味いものができた
って感じになります。味わいにはだいぶこだわったので、ちょっと甘味が欲しいけど体に良いものを摂りたいなーって方とか、ちゃんと定期的に腸活を続けたいって方にも、良い感じでご利用いただけるのではないかと。気になる方はぜひー。