このブログを検索




高タンパク食で長生きできるのか?を調べまくったメタ分析のお話


  

高タンパク食は寿命を伸ばすか否か!って疑問は昔からあって、近ごろ話題の「LIFESPAN(ライフスパン)―老いなき世界」にも、「高齢者はタンパク質が必要だけど、若い頃はそこまで高タンパクじゃない方がいいかも」みたいな一文があったはず(うろおぼえですが)。

 

 

もちろん人間の体にはタンパク質が欠かせないんだけど、あまりに取りすぎると成長ホルモンの分泌が増えすぎて、腫瘍の成長に手を貸しちゃう可能性も指摘されてたりするんすよ。あと、動物性タンパク質の摂取量が多い人は、昔から心臓病で死ぬ確率が高いってデータもあったりして、そこらへんも悩ましいポイントっすね。

 

 

というわけで、タンパク質と寿命はなかなかムズいテーマなんですけど、最近よい感じのメタ分析(R)が出ておりました。

 

 

これはタンパク質と死亡リスクについて調べた過去の研究から32件を抜き出したものでして、

 

  • 参加者は288~135,335人の範囲で、合計715,126人。年齢は19〜101歳まで
  • 調査期間は5~32年の間に広がってて、その間の死亡者113,039人を分析

 

って感じです。いわば観察研究のメタ分析でして、全体的なデータ数も豊富でいいんじゃないでしょうか。

 

 

で、分析の結果は、こんな感じになりました。

 

  • タンパク質の摂取量が多いほど、癌や心臓病などをふくむ全死亡リスクが下がる!(効果量0.94)

 

  • タンパク質の摂取量と全死亡リスクを調べた研究は23件で、そのうち6件が「高タンパクで死亡リスクが下がる!」と報告していた。逆に「高タンパクで死亡リスクが上がる」と報告したものはなかった

 

  • 動物性タンパク質(牛や豚肉からとるタンパク質)に限って調べたデータは13件で、そのうち2件は「高タンパクで死亡リスクが下がる、!」と報告し、1件は「高タンパクで死亡リスクが上がる!」と報告していた。ただし、研究の参加者数で重みづけして計算すると、「動物性タンパク質の摂取量と死亡リスクには関係なし!」との結論になった(効果量1.00)

 

  • 植物性タンパク質(豆などからとるタンパク質)に限って調べたデータは15件で、そのうち5件は「高タンパクで死亡リスクが下がる、!」と報告し、「高タンパクで死亡リスクが上がる!」と報告したものはなかった。基本、植物性タンパクの摂取量が多いほど全死亡リスクは下がる(効果量0.92)

 

という感じでして、細かいとこで差異はあれど、ざっくり言えば「少なくとも高タンパク食が害になることはなさげ。どころか、寿命を伸ばしてくれそうな気がする!」とみていいんじゃないでしょうか。

 

 

さらに、心疾患や癌との関係を見ると、

 

    • タンパク質の摂取量と心疾患で死ぬリスクには有意な関係が見られなかった(効果量0.98)。癌で死ぬリスクにも影響しなそうだった(効果量0.98)

 

  • 動物性タンパク質も、心疾患で死ぬリスクには関係がなさそうだった(効果量1.02)。癌で死ぬリスクにも影響しなそうだった(効果量0.98)

 

  • 植物性タンパク質は、摂取量が多いほど心疾患で死ぬリスクが下がるっぽい(効果量0.88)。癌で死ぬリスクにも影響しなそうだった(効果量0.99)

 

みたいになってます。いずれも数件は「死亡リスクが上がる」って報告は存在するんですけど、全体をまとめると「タンパク質をたくさんとっても問題なし!というか、植物性タンパク質は心疾患への効果がすごいのかも?」という印象が強いわけです。

 

 

もちろん、毎度おなじみの注意点としては、上記のデータはいずれも参加者に「昨日はどんななものを食べた思い出してね!」とか「食事のアンケートに記入してね!」とか頼んだ調査なんで、データの質がそんな高いわけでもございません。

 

 

さらに、全てのデータは西洋諸国で行われたものなんで、肉の食べ方がそこそこ違うアジア圏にどこまで当てはまるかも謎ではあります(おそらくそんなに異なる結果は出ないと思いますけど)。「どれぐらいタンパク質を取ればいいのか?」ってもの具体的にわかりませんしね。

 

 

というわけで、今回の結果を見る限り「タンパク質はガンガン食べてもOK!」という感じになりそうっすね。どうぞよしなにー。


スポンサーリンク

スポンサーリンク

ホーム item

search

ABOUT

自分の写真
1976年生まれ。サイエンスジャーナリストをたしなんでおります。主な著作は「最高の体調」「科学的な適職」「不老長寿メソッド」「無(最高の状態)」など。「パレオチャンネル」(https://ch.nicovideo.jp/paleo)「パレオな商品開発室」(http://cores-ec.site/paleo/)もやってます。さらに詳しいプロフィールは、以下のリンクからどうぞ。

INSTAGRAM