このブログを検索

2015年版 いまスタメンで使っているサプリ12選

2015 12 23 16 55 13

年末ということで、毎年やってる今年のスタメンサプリ」の2015年版をまとめておきます。今年もいろいろ変わりましたねぇ。


なかでも大きな変化といえば、マルチビタミンオメガ3を止めたことでしょうか。どちらも成分量やクオリティの維持に問題がありそうなんで、自信が持てないうちは飲まないほうがいいだろう、と。


そんなわけで、いろいろ考えた末に残ったのが以下の12個であります。



 

毎日飲むもの

▼クレアチン

神サプリの1つにも選んだクレアチンは、もちろん毎日飲んでおります。筋トレに役立つのはもちろん、ストレス対策アンチエイジング効果もありそうなナイスアイテムですね。昔はパウダータイプを使ってましたが、めんどうなので今年からカプセルに変更。1回につき6カプセルも飲むのが大変ですが、軽量の手間がかからず助かってます。

 

▼ビタミンD3

こちらも神サプリの1つ。体がまともに動くために欠かせないのに、わりと多くの人が不足しがちな栄養素であります。脳の働きにも重要なんで、1日3,000IUぐらいは摂っておきたいところです。

 

▼ビタミンK2

ビタミンDと同じぐらい不足しがちなのがビタミンK2です。健康な骨に欠かせないほか、今年は「脳機能にも重要なんじゃない?」って説が出てきております。たくさん飲んだからといって頭が良くなるわけじゃないですが、不足したらヤバい栄養素のひとつですね。

 

▼マグネシウム

これも神サプリの1つ。免疫系の改善やタンパク質の合成といった超重要な働きに欠かせないうえ、メンタルを幸福にしてくれたり不眠にも効いたり脳の老化を防いでくれたりと、さまざまなメリットが明らかになっております。寝る前にメラトニンと一緒に飲むのが定番。

▼メラトニン

2014年から使っている定番の睡眠用サプリ。効き目には個人差があるものの、わたしにはバッチリ効いてくれてます。寝る1時間前に飲むだけで、スコーンと眠りに入れる感じ。近ごろは規制が厳しいので、iHerbでも一回御注文につき1ボトルしか買えなくなったのが残念。

▼レスベラトロール

一流の科学誌で「現時点でもっとも信頼が置けるアンチエイジングサプリ」の1つに選ばれたんで、とりあえず使っております。ほかにも記憶力やメンタルヘルスに効くって報告もありますが、まだまだデータが少ないので話半分ぐらいで期待してるぐらい。ちなみに、いまはガイアハーブ社の液状レスベラトロールを使っています。

 

▼プロバイオティクス

 2015年は腸内細菌ブームだったんで、いろいろとプロバイオティクスを試してみました。なかでもProbiotic-3は効果が高くてビックリ。といってもプロバイオティクスの効果は個人差が大きいんで、もっと安いビオスリーを試してからでも良いとは思いますが。

 

週1で飲むもの

▼亜鉛

亜鉛も不足するとヤバい栄養素の代表格。 といっても、わたしの場合は普段の食事で間に合うことが多いので、外食が多くなったときのために使っております。

 

必要に応じて飲むもの

▼ロディオラ

ストレスホルモン対策に役立つナイスなハーブ。仕事で追いつめられてストレスが激増したときに使ってます(笑)一説には疲労回復や幸福感アップの効果もあると言われてますけど、わたしは実感しておりません。

 

▼ビタミンC

こちらもストレス対策用。バランスの良い食事をしていれば不要なサプリですが、ストレスが溜まると体内のビタミンCがどんどん減っていっちゃうんですな。ロディオラと合わせて締め切りがキツい時期に飲んでます。

 

▼ホエイプロテイン

これも神サプリの1つですね。筋トレに役立つほか、腸内環境の正常化やアンチエイジング効果もあると言われております。ただし最近は抗生物質ゼロの「菜彩鶏 むね肉」でタンパク質を摂るようにしているので、ホエイプロテインはサポート用になっています。

 

▼チロシン

やる気アップワーキングメモリ向上の効果があるサプリ。お守り代わりに使ってる感じですかねー。

 

まとめ

そんなわけで2015年末の時点でのスタメンサプリでした。そういえば、2014年はAGEs対策としてカルノシンやベンフォチアミンを使ってたんですが、その後でチェックしたら数値に問題がなかったんで使わなくなってます。別に効果が無かったわけじゃないので、AGEsが気になる方は飲んでもよいかと思います。

 


スポンサーリンク

スポンサーリンク

ホーム item

search

ABOUT

自分の写真
1976年生まれ。サイエンスジャーナリストをたしなんでおります。主な著作は「最高の体調」「科学的な適職」「不老長寿メソッド」「無(最高の状態)」など。「パレオチャンネル」(https://ch.nicovideo.jp/paleo)「パレオな商品開発室」(http://cores-ec.site/paleo/)もやってます。さらに詳しいプロフィールは、以下のリンクからどうぞ。