ページ
お仕事のご依頼について
パレオダイエットまとめ
瞑想まとめ
このブログを検索
アプリ
iOS7ってYouTubeのバックグラウンド再生機能がもどったのね
10/01/2013
A
+
A
-
https://yuchrszk.blogspot.com/2013/10/ios7youtube.html?m=0
iOS7をいじってたら、iOS6で削除されたYouTubeのバックグラウンド再生機能がもどってたことに気づいたのでメモ。
やり方は簡単で、まずYouTubeで好きな動画を再生。
再生が始まったらホーム画面にもどる。ここでいったん再生は止まる。
コントロールセンターを引き出すと、YouTubeで再生していた動画のタイトルがミュージックコントローラーに表示されているので、ここからもう一回再生。
ロック画面でもちゃんと再生を続けてくれるのがうれしい。
いやー、iOS6で削除されたときは地味にガッカリした機能だったんで、もどってきてくれてうれしい限りであります。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
アプリ
次の投稿
前の投稿
ホーム
item
ホーム
item
search
ABOUT
鈴木祐
1976年生まれ。サイエンスジャーナリストをたしなんでおります。主な著作は「最高の体調」「科学的な適職」「不老長寿メソッド」「無(最高の状態)」など。「パレオチャンネル」(https://ch.nicovideo.jp/paleo)「パレオな商品開発室」(http://cores-ec.site/paleo/)もやってます。さらに詳しいプロフィールは、以下のリンクからどうぞ。
詳細プロフィールを表示
INSTAGRAM
Tweets by yuchrszk
Popular Posts
ハイスピードで筋トレをすれば心肺も筋肉もまとめて強くなれないの?問題
30年の追跡で判明した「健康的な老化」を叶える「最強の食事パターン」とは?
癒やし空間の作り方|8つの科学的ヒントでストレスを減らす室内デザイン
「1.6g/kgでは足りない?」筋肉を最大化するプロテイン摂取ガイドライン改訂版
サイコパスとナルシストは顔を見ればわかるらしいぞ
【結論:たんぱく質は量がすべて】肉でもヴィーガンでも筋肉はつくのか問題、最新研究でだいたい決着がつきました
根に持つ人の共通点と対処法:「スルー力」を鍛える記憶トレーニング
感情を制する者はキャリアを制す!──「新・エモーショナル・インテリジェンス」を徹底解説した本を読んだ話
今週の小ネタ:「たった15分のストレス」で腸が死ぬ、たった3分の「呼吸法」でメンタル復活、「ごめんなさい」を“ちょっと長く”言う
話すことは「脳の最強筋トレ」だった件:「心理言語学から見る、しゃべることの驚くべき効果」みたいな本を読んだ話
Copyright (c) 2013
パレオな男
. Design by
Blogger Items
Scroll
Tips
アプリ
ガジェット
コーヒー
サプリメント
セルフコントロール
ダイエット
プロテイン
まとめ
飲食店
運動
学習
筋肉
金
健康
幸福
腰痛
酒
食事
心理
睡眠
糖質制限
脳
美容
腹筋
本
面白
旅行