嫌な誘いを断るのに「時間がない!」と言ってはダメな理由とは?
どうでもいい飲み会とか苦手な親族の集まりとか、「うわー行きたくねー」と思ってしまうような誘いは誰にでもあるもんでございます。sこんなとき、私の場合はつい「時間がないもんで……」と言っちゃうんだけど、それは大間違いなのだ!ってデータ(R)が出ておりました。
これはオハイオ州立大学などの調査で、いくつかの実験で「他人の誘いをうまく断る方法とは?」って問題について調べたんですな。
具体的には大きく2つの実験で構成されてまして、ひとつめの研究は結婚をひかえた327組のカップルが対象。まずは全員に「結婚式の招待に応じなかった人はいましたか?」と質問して、
- お金がないから
- 時間がないから
のどちらかの理由で出席を断った人を調べたんですよ。そのうえで、相手への好感度がどう変わったかを尋ねたところ、
- 「時間がない」と言われた場合、相手への好感度はだだ下がりする!
って傾向がハッキリ見られたんだそうな。どうも人間は多忙な人よりも貧乏に優しいみたい。
こうなると、なぜ「時間がない」って断り文句がそこまで悪いの?ってところが気になるんで、続けて研究チームは300人の男女をラボに呼んで「ディナーの誘いを友人に断られたシーンを想像してください」と指示。全体を2つのグループにわけたそうな。
- 友人が「時間がない!」と言ってきたところを想像
- 友人が「金がない!」と言ってきたところを想像
そのうえで、友人への好感度や信頼性を確かめたところ、こんか結果が出ました。
- 時間がないと言われると好感度は低下する(これは上の結果と同じ)
- たいていの被験者は、相手に「金がない」と言われれば信じるが、「時間がない」と言われても信じない傾向があった
ってことで、どうも「時間がない」っていう断り文句は、相手の疑念を呼び起こす働きがあるらしい。おもしろいっすねぇ。
その理由について研究チームいわく、
私たちは、一般的に「時間はコントロールしやすいはずだ」と考えるようだ。
とのこと。たいていの人は、お金がないのはどうしようもないけど、がんばれば時間は作れるだろう!と思っちゃう傾向があるってことですな。その結果、「時間がない」と言ってきた相手に「こいつはやる気がないのだろう」と考えて、最終的に好感度が下がるんだ、と。確かに「時間は作るものだ!」とか言う人は多いですもんねぇ。
今回の研究によれば、「時間がない」と言って誘いを断ると、相手には「あなたのことを大切にしていません」というシグナルを送ることにナル。
そんなわけで、もしお金がなくて誘いに乗れないときは、正直に伝えるのが最適解になりましょう。
ちなみに、本当は金があるのに「金がなくて…」というのもやはり問題の種になりますんで、そんなときは、
- 活動する気力がなくて……
と言えばOKだそうです。なんでも多くの人は「時間」より「気力」のほうを「コントロールしようがない」と思う傾向が強いんだそうな。これまたおもしろい心理っすねぇ。