このブログを検索




「痩せるために運動するぞ!」と決心した人ほど運動が続かなくなる人生の皮肉

Runners

 

運動のきっかけといえばダイエットや健康が定番。しかし、ミシガン大の論文(1)によれば、減量や健康をモチベーションにすると逆に運動が続かなくなっちゃうらしい。

 

 

「健康」を目標にしても運動は続かない

これは335人の中高年を対象にした実験で、1年にわたって全員の運動習慣を調査したところ、体重を減らしたり健康の増進を目的にした人ほど、エクササイズを止めちゃう傾向が高かったとか。

 

 

研究者いわく、

 

ほとんどの人は、「健康」を目標にしても運動は続かない。健康やダイエットを目指しても、忙しい生活のなかでは、運動の優先順位を上げたくなるほどの説得力が生まれないからだ。

 

とのこと。どうやら「健康」や「ダイエット」は目標があいまいすぎて、逆にやる気を減らす原因になっちゃうらしい。

 

 

では、何をモチベーションにすればいいかというと、もっと即効性の高い「ごほうび」を選ぶべきなんだそうな。たとえば、

 

  • 運動で活力アップ!
  • 運動後の気分の改善!
  • ストレス解消!
  • 友だちとのコミュニーケーション!

 

みたいな感じ。抽象的で長期的な目標ではなく、あくまで運動からすぐに得られるメリットを意識したほうがいいみたい。

 

さらに研究者いわく、

 

わたしの場合は、運動を「エネルギーを与えてくれる活動」や「自分を生まれ変わらせてくれる活動」としてとらえています。もっとも大事な目標を楽しく成功させるためのガソリンとして考えるのです。

 

とのこと。とにかく考え方を変えるのが大事みたいっすね。確かに、健康のために運動をすると義務感のほうが強くなっちゃって続きにくいのかも。



まずは日常的な動きを増やすことを考える

で、さらに研究者が主張するのが、日常的な動きの重要性。運動を始めようと思うと、つい「最低でも週に3日はランニング!」といった目標を立ててしまいがちですが、その代わりに、

 

  • 階段を使う
  • 庭仕事をする
  • 通勤を一駅歩く
  • 立ったまま仕事をする

 

のように日常での活動量を増やすことを考えたほうが、脳の神経系にポジティブなフィードバックが生まれ、結果的には運動の持続にもつながるんだそうな。

 

私たちは、生活におけるすべての場面を、体を動かす貴重なチャンスだととらえるべきなのです。短いエクササイズを積み重ねていきましょう。

 

以前に「痩せたいならまずは『NEAT』を増やす!運動はそれからだ!」でも書いたNEATの考え方と同じですね。NEATを増やすための具体的な方法としては、以前にガイドラインを紹介してますんで、こちらもあわせてご参照ください。

 

 

運動はセルフケアのために行うもの

また、もう1つ運動を続けるうえで重要なのが「セルフケア」の概念。研究者によれば、

 

他人のためだけ時間を使って自分のケアをないがしろにすると、私たちの活力は元にもどりません。それどころか完全に疲れ果ててしまい、人のために使う時間も失われてしまいます。ところが、自分をいたわるのに多くの時間を使うことであなたの活力は増え、他人のために時間を使うことができるようになるでしょう。これがセルフケアのパラドックスです。

 

とのこと。「健康」や「ダイエット」のような義務感ではなく、あくまでも「セルフケア」の一環として運動をすれば、逆に活力が増えてより多くの作業をこなせるようになるんだ、と。このあたりは「イヤイヤ運動をすると逆に太る!」なんて研究結果にも近いところがありますね。

 

 

いろいろ書きましたが、要は「運動は楽しんでやったほうがいいよ!」っていうシンプルな話であります。ストレス解消ぐらいの気持ちでやるのが、結果的にはもっともいい効果を生みそうですねー。


スポンサーリンク

スポンサーリンク

ホーム item

search

ABOUT

自分の写真
1976年生まれ。サイエンスジャーナリストをたしなんでおります。主な著作は「最高の体調」「科学的な適職」「不老長寿メソッド」「無(最高の状態)」など。「パレオチャンネル」(https://ch.nicovideo.jp/paleo)「パレオな商品開発室」(http://cores-ec.site/paleo/)もやってます。さらに詳しいプロフィールは、以下のリンクからどうぞ。

INSTAGRAM