このブログを検索

「私はいま正しい目標を設定できているんだろうか?」を判断する5つの質問

 

目標設定は大事!なのは間違いないところですが、それ以上に大事なのが「自分は正しい目標を本当に設定できているんだろうか?」ってとこでしょう。もし間違ったゴールを設定しちゃったら、どんだけがんばっても改善にはつながらないし、モチベーションも上がらないですもんね。

 

 

ってことで、なにかしらの目標を決めた人は、まずは以下の5問で自分のゴールが正しいかを判断してみてくださいませ。

 

  1. この目標は、他の人の希望をかなえるために行うのか? あるいは、達成したら何かをもらえるからやるのだろうか?

  2. この目標を達成できなかったら、私は恥ずかしいと思うだろうか?

  3. この目標は、私にとって重要な目標だと本当に信じられているだろうか?

  4. この目標は、私に楽しみや喜びを与えてくれるだろうか?

  5. この目標は「私がどのような人間であるか?」を表現し、私が思う人生の価値を反映しているだろうか?

 

で、質問の答えをどう判断するかと言いますと、

 

  • 質問3~5の答えがイエスなら、正しい道を歩んでいる可能性は高め

  • 質問1と2の答えがイエスなら、進路を変えたほうがいいかもしれない

 

って感じになります。簡単に言えば、「外部の影響で立てた目標はやめとけ!自分の内面が納得している目標ならOK!」ってことっすね。

 

 

と、いきなり謎の質問からスタートしましたが、これは「自己調和ゴール」と考えられる考え方でして、上記の要素を満たすことで目標を達成する確率が上がることが分かっているんですよ。

 

 

たとえば、わりと最近カールトン大学から出た論文(R)では、チームはこんなことを申しておられます。

 

自分の価値観や才能、興味、ニーズに合った目標(自己調和ゴール)を追求すると、目標を達成する可能性が高くなる。自己調和的な目標を達成すると、私たちの幸福感に欠かせない自律性、有能感、関連性などの感覚が高くなる。

 

逆に、自己と調和しない目標を追求すると、たとえ達成できたとしても、自分の幸福や成長のプラスにならない目標に時間とエネルギーを浪費することになってしまう。

 

確かに、自分の価値観やニーズに適した目標を設定していればやる気も出るし、そのおかげでゴールの達成率も高まるでしょうからね。

 

 

ちなみに、この論文は「マインドフルネスな人ほど自己調和ゴールを作るのが上手いのでは?」って仮説を調べたもので、

 

  1. 799人の学生に「自分のマインドフルネス度を判断するための15問」を渡して、それぞれのマインドフルネスレベルをチェック

  2. みんなの目標を尋ね、その進捗状況を長期的に追跡

 

みたいなデザインになってます。すると、マインドフルな人ほど「自己調和ゴール」を設定するのがうまいだけでなく、実際にゴールの達成率も高い傾向が見られたんだそうな。

 

 

まぁ言われてみれば、マインドフルな人は自分の行動や内面の動きに常に注意を払うので、自己のニーズや価値観を察知するのが上手くなるでしょうから、結果的に「自己調和ゴール」の設定がうまくなるもの納得と申しますか。というわけで、なんか目標を立てたときは、取り組む前に上記の5問について考えてみるといいかもしれません。

 

 

 

 

 


スポンサーリンク

スポンサーリンク

ホーム item

search

ABOUT

自分の写真
1976年生まれ。サイエンスジャーナリストをたしなんでおります。主な著作は「最高の体調」「科学的な適職」「不老長寿メソッド」「無(最高の状態)」など。「パレオチャンネル」(https://ch.nicovideo.jp/paleo)「パレオな商品開発室」(http://cores-ec.site/paleo/)もやってます。さらに詳しいプロフィールは、以下のリンクからどうぞ。

INSTAGRAM