このブログを検索




マインドフルネスは「損切り」の判断を上手くしてくれる!


ここんとこずっとマインドフルネスの心理学が気になっているわけですが、 「マインドフルネス瞑想が人間の不合理な判断を減らしてくれるよ!」って研究が面白かったのでメモ。

Research@INSEAD: Debiasing the Mind through Meditation: Mindfulness and the Sunk Cost Bias
瞑想でバイアスを解く:マインドフルネスとサンクコストバイアス



この研究で言ってる「不合理な判断」ってのは、俗にいうサンクコストのこと。行動経済学とか投資の世界でよく出てくる言葉で、例えば2,000円で買った本がすげーつまらなかったのに、せっかく金を出したんだからと最後まで読んじゃって時間をムダにするような心理のことで、よく言えば「もったいない精神」、悪く言えば「貧乏人根性」であります。


で、研究によれば、マインドフルネス瞑想(頭に浮かんだ思考や感情に流されず、ただその思考や感情を観察する瞑想法)を行うことで、このサンクコストによる判断ミスを防ぐことができるんだそうな。どうやら、マインドフルネスに習熟すると現在の状況に集中しやすくなるので、過去にかけたコストにこだわらなくなるから、ってことらしい。なるほど。


ちなみに、一般的にマインドフルネス瞑想は8週間ほど続けないとストレス低減効果は出ないと言われているんですが、この実験だと15分の瞑想だけでも効果はあったとか。過去に金をつぎこんだ投資を続けるか?とか、金をみついだ女性へのアタックを続けるか?とか、つまらない映画を見続けるか?とか、いろんな場面で応用が効きそうな話ですなー。



ちなみに、マインドフルネスに関しては過去にもいろいろ書いてますんで、ご参考あれ。


砂糖の誘惑に勝ちたければマインドバス・テクニックを使え! | パレオな男




1回20分の瞑想を週に4回やるだけでも脳の機能は良くなるようだ | パレオな男




いまメインで使っている瞑想アプリ8選 | パレオな男





瞑想ビギナーにおすすめしたいTED動画3本 | パレオな男








スポンサーリンク

スポンサーリンク

ホーム item

search

ABOUT

自分の写真
1976年生まれ。サイエンスジャーナリストをたしなんでおります。主な著作は「最高の体調」「科学的な適職」「不老長寿メソッド」「無(最高の状態)」など。「パレオチャンネル」(https://ch.nicovideo.jp/paleo)「パレオな商品開発室」(http://cores-ec.site/paleo/)もやってます。さらに詳しいプロフィールは、以下のリンクからどうぞ。

INSTAGRAM