卵を週に3個食べると早死にする!はどこまで本当なのか?
卵にかんするご質問をいただきました。
アメリカ医学誌JAMAに卵を週3〜4個の摂取で心疾患のリスクが上がるという論文が発表されたとのことで驚いています。パレオさんの見解をお聞きできれば幸いです。
週に3個以上の卵を摂取、心疾患のリスク増大か 米研究 という記事がヤフーニュースで出ていました これについてどう思いますか?
ノースウェスタン大学から卵の食べすぎNGとの論文がでましたが、パレオさんは卵についてどのようにお考えでしょうか?
CNN.co.jp : 週に3個以上の卵を摂取、心疾患のリスク増大か 米研究 - (1/2)
1週間に卵を3~4個食べる人や、食事から1日当たり300ミリグラムのコレステロールを摂取する人は、そうでない人に比べて心疾患や早死にのリスクが高い――。そんな調査結果がこのほど医学誌JAMAに発表された。 - (1/2)
これはどんな研究だったのか?
いちおう研究のデザインをざっくり紹介しておくと、
- 1985〜2016年のあいだにアメリカで行われた6つの前向きコホートを使用
- 29,615人分のデータを使い、期間中の心疾患発症率と卵の摂取量をくらべる
みたいな感じで、ベーシックな内容になってますね。その結果がどうだったかというと、
- 1週間に卵を3~4個食べる人、または1日のコレステロール摂取量が300mgを超える人は、心疾患リスクが3.24%上がる!早死にリスクも1.93%上がる!
だったそうで、なかなか恐ろしげなことになっております。
この研究の良いところはどこなのか?
で、まずはこの実験のナイスなところをまとめておきましょうー。
- 調べた人の数が多く(29,615人)、いろんな人種を扱っている
- 全員を中央値で17.5年も追っかけている
- 不健康な食事、タバコ、アルコール、運動量、BMI、血圧、糖尿病の有無といった変数もちゃんと調整されている
こう書いてみると当たり前な感じもありますが、このあたりをちゃんとやってる研究って意外と少なかったりするんですよねー。
この研究のアレなところはどこなのか?
続いて、この研究の「うーん……」というポイントを見ておくと、
- 6件のデータ中4件は、それぞれ違うやり方で参加者の食事を調べてる
- ほとんどは参加者の自己申告で食事をチェックしてる(これは仕方ないんだけど)
みたいなところもあるんですが、なにより厳しいのは、
- 食事の内容を1回しか調べてない
ってとこでしょう。「普段どんな食事をしてますか?」と1回尋ねてみただけで、そこから17.5年(最大31.3年)もの変化を見るのはかなり辛いかなーってのが正直なところです。こんだけ期間が長いと、さすがにライフスタイルも変わるでしょうからねぇ。
先行研究とくらべてみよう!
ってことで、個人的にはいまいち今回のデータには乗り切れないところなんですが、いちおう「コレステロールと健康」について調べた過去の研究も見てみましょう。
直近だと2015年のメタ分析(R)が有名で、19件のRCTをまとめたところ、
- 1日501〜1415 mgのコレステロールはLDLとHDLの2つをあげるが、両者の比率には関係がない
って結果だったんですな。つまり、大量のコレステロールを摂取すると、確かに悪玉コレステロールは増えるんだけど、同時に善玉も上昇するので心疾患リスクに変化は起きないんだ、ってことです(R)。
さらに2018年には28件のRCTをまとめたメタ分析も出てまして、こちらでは「卵で心疾患リスクは上がるの?」って問題を調べてくれたんですが、やはり結論は同じ。
- 1日3個の卵はLDLとHDLの2つ上昇させるが、 LDL/HDLはもちろん、中性脂肪とHDLの比率は変わらない
だったそうな。ご存じの方も多いでしょうが、中性脂肪とHDLの比率もまた心疾患リスクを予測する強力な指標のひとつであります(R)。これらのデータはかなーり信頼度も高いもんで、私としては「卵問題なし!」の結論を支持したいところなんですよねぇ。
まとめ
以上の話をまとめると、
- 新しく出た研究は、内容がわりとゆるい
- 過去のメタ分析とは食い違いがある
ってとこでして、どうも「1週間に3~4個の卵で早死にリスクがアップ!」って結論には乗り切れないでおります。
もちろん、「ガンガンにハイコレステロールな食事をしようぜ!」とは言いませんし、健康的な体重を維持できていない人には卵の食べ過ぎで悪影響が出る可能性も否定はできないなーって感じはいたします。が、とりあえず個人的には今回のデータにはあんま心配してないですねぇ。