【質問】朝起きると定期的に顔がむくんでいるんですけど、これってなんですか?
こんなご質問をいただきました。
朝起きたら顔がむくんでいることがよくあります。前の日の夜に酒を飲んだわけでも内のに、そうなっていることがあります。顔がパンパンでフグです。これはどのような問題が起きているのでしょうか。
朝に顔がむくんでいる問題には、どんな原因があるのだろうか、と。これもやはりよくある問題じゃないでしょうか。
ただし、この問題はお答えがめっちゃ難しくて、そもそも顔がパンパンになる原因って無数にあるんですよ。というのも、顔の皮膚ってのは他より薄いわりに血液の供給量が多いもんで、中の液体が組織に漏れ出しやすいし、炎症などの影響も受けやすいもんですから。なので、顔のむくみってのは、いろんな原因で発生するんですな。
というわけで、「この対策だけしておこう!」みたいな話をするのは無理なので、ここでは顔のむくみ(または腫れ)を起こす原因を、だだーっと並べてみましょう。どの原因に心当たりがあるかどうかを考えつつお読みいただければと(ちなみに、酒の飲み過ぎや塩分の摂りすぎのような定番のものは外してます)。
- 原因1. アレルギー反応:顔がパンパンになる原因として最も一般的なのアレルギー反応です(R)。食物、薬、または虫刺されなどに対するアレルギー反応で、皮膚の内層の下の組織に腫れが出ちゃうわけですな。
この問題は、特定の化粧品、スキンケア製品、洗剤なんかでも、皮膚が炎症を起こして炎症を起こすことがあります。接触皮膚炎としても知られる現象ですね。このケースでは、症状に応じて、エピペン、抗ヒスタミン薬、またはステロイドが必要になる場合もありますんで、ここはお医者さんに相談してください。
- 原因2. 歯槽膿漏:歯槽膿漏で顔が腫れちゃうのもよくあるパターン。顎の骨に感染が起こると、顔や顎が腫れることがあるんですよ。この場合は、すぐに歯医者さんへどうぞ。
-
原因3.皮膚感染症:切り傷や擦り傷のような皮膚の傷から細菌が入り込み、腫れや痛みが起きるのもよくあるケース。これらの感染症は、目やその周辺に起こり始めると深刻になる可能性があるので、必ず医師の診断を受けてください。
-
原因4.副鼻腔感染症:私のように鼻炎が多い人は、鼻づまりや頭痛、鼻の圧迫感によって、顔が腫れるケースもあったりします。なかには細菌感染で起きることもあるんで、そこはご注意ください。
- 原因5.眼球の炎症:目を覆う透明な組織に炎症と充血が起きた状態。ウイルス、細菌、アレルゲンによって発生しやすく、まぶた全体が腫れ上がることもあったりします。通常は目の周りを清潔にすれば治療できますが、抗生物質が必要なこともありますんで。
-
原因6. 唾液腺のつまり:頬や舌の下などに存在する何十もの唾液腺が感染したり詰まったせいで顔が腫れちゃうパターン。口の中の外傷、喫煙、歯周病などによって起きるケースが多めっすね。詰まった唾液腺が痛むとは限らないので、意外と検査しないとわからなかったりします。
-
原因7.酒さ:酒させいで顔が腫れた印象が生まれるのもよくある話。酒さの原因はよくわかっておらず、おそらくは過剰な免疫系、遺伝的または環境的要因などが関係しているのだと思われてたりします。ニキビ治療薬、レーザー治療、外用薬などで影響を抑えられる可能性がありますんで、こちらも医師に要相談であります。
-
原因8.甲状腺に問題がある:甲状腺は首の付け根にある腺で、この機能が低下すると顔が腫れることがあるんですよ。その他、息切れ、疲労感、抑うつ、皮膚の乾燥、気力の低下など、いろんなトラブルが起きたりしますんで、心当たりがある方は血液検査で甲状腺のバランスが崩れているかどうかをチェックしてくださいませ。
ってことで、いろいろと怖いことも書いてきましたが、もし顔がむくんでも慌てないことが肝要であります。定期的に起きるむくみはアレルギーや免疫系のトラブルが原因で起きるケースが多いので、よほどの腫れでないかぎりは自宅で治療できますんで。具体的には、
- 冷湿布を貼る
- 水分補給を怠らない
- あおむけで寝る
- 市販の抗ヒスタミン薬を服用する
といったあたりで改善するケースが多いはず。いずれにせよ、「なんかわからんが定期的に顔がむくむ」という場合は、自分の身体が何に反応しているのかをチェックするのを優先してください。
それが分かれば、自分の身体に反応を起こすアレルゲンを避けることで、顔のむくみは予防できますんで(原因がアレルギーじゃない場合は別途で検査を受ける必要がありますが)。どうぞよしなにー。