このブログを検索




勉強後の5分で記憶の定着率をガンと高める方法が発見される

Brain

勉強後の5分が記憶の定着を決める?

運動で頭がよくなる!ってのは常識で、「パレオダイエットの教科書」でもエクササイズは脳力アップのためにやろう!とか書いております。逆に運動をサボると10日で脳力が下がるって話もありまして、まことに恐ろしいことであります。

 

 

で、新しい論文 (1)では、「勉強後に5分の運動で記憶力が上がる!」って結果が出ててわりといい感じでした。

 



 

勉強の後に5分の軽いウォーキング

これはニューサウスウェールズ大学の研究で、256人の男女を対象にしたもの。みんなの平均年齢は20才ぐらいだったそうな。

 

 

ここでは4パターンの実験が行われてるですが、おおまかなデザインはこんな感じです。

 

  1. みんなに見知らぬおじさんの顔と名前を15分ぐらい覚えてもらう
  2. その後、半分のグループはステッパーで5分だけ歩く
  3. 残りのグループはなんにもしない

 

って感じ。5分の運動といってもステッパーを踏むだけなんで、ほとんど散歩みたいな負荷ですね。

 

 

なぜか女性のほうが激しく定着率アップ

その後、しばらくしてから記憶テストをしたら、こんな結果が出ました。色が濃いバーが「運動グループ」で、色が薄いほうが「何もしなかったグループ」です。

 

41235 2017 68 Fig1 HTML

 

ってことで、男性も微妙に上がってるものの、なんだか女性の記憶力の伸び率がすさまじいですねー。この差はなんだろうか…。

 

 

研究者いわく、

 

この効果は、参加者が記憶テストを受けた後に運動をしたときにだけ起きた。つまり、運動は過去にさかのぼって記憶を定着させる効果があると考えられる。

 

しかし不思議なことに、この効果は男性より女性のほうが大きかった。これが本当に性差の問題なのか、実験の条件によるものなのかはわからない。

 

とのこと。運動が記憶力にいいのは確実っぽいけど、なんで男女で差が出たかはさっぱりわからないみたい。個人的には、実験で使われている写真の大半が男性の顔だけだったので、そのあたりが影響してるのかなーとか思いますが、どうなんでしょうね。

 

 

とりあえず勉強後に歩いといて損はない

さらに研究者いわく、

 

多くの学校は、授業時間を増やすために休憩時間を減らす傾向がある。しかし、本当に増やすべきは運動の時間かもしれない。運動量を増やせば、授業で学んだことの定着率が上がる可能性があある。

 

だそうな。とりあえず5分のウォーキングで記憶の定着が上がるかもしんないんだから、やっといて損はないですわね。

 

 

男女の性差の問題は不明ながら、とりあえず運動が脳にいいのは確実ですし、2016年にも「勉強から4時間後に運動すると記憶力がアップ!」ってデータがセル誌に出てたこともありますんで、少なくとも勉強+運動はセットでスケジュールに組み込んだほうがベターでしょうな。

 

 

そう考えると、勉強と同時進行でウォーキングをしている私の場合は、学んだそばから記憶が定着してってるんでしょうかねぇ。だとありがたいんですが。

 

 

ちなみに、運動と学習の関係についてはほかにも、

 

 

 なんて話も書いてますんで、あわせてご参照ください。

 

 

 


スポンサーリンク

スポンサーリンク

ホーム item

search