今週の小ネタ:フィッシュオイルは糖尿病に効く?、「夫婦は長く暮らすほど似てくる」はどこまで本当か?、新しい趣味が脳機能の低下を防ぐ!
ひとつのエントリにするほどでもないけど、なんとなく興味深い論文を紹介するコーナーです。
フィッシュオイルは糖尿病に効くのか?のメタ分析
フィッシュオイル系のサプリって何に効くの?って議論は昔からあって、過去には当ブログでも総まとめを書いたことがありました。いまのところ、全体的に見れば「心疾患リスクには有効かもだけど、その他はねぇ……」ぐらいの感じじゃないかと思います。
で、新しいデータ(R)もフィッシュオイルの話で、「オメガ3は糖尿病の予防に効くの?」って問題を調べた内容になってます。
これはイーストアングリア大学の研究で、先行研究から80件のデータをまとめたメタ分析になってます。その結論をいきなり書いておくと、
- フィッシュオイルを飲んでも糖尿病には何の影響もない!
だったそうです。いくらオメガ3を増やそうが糖代謝は改善しないし、症状にもなんら影響はしないみたい。
研究チームいわく、
オメガ3には、メリットもデメリットもない。ただ意味がないだけだ。
フィッシュオイルのサプリは高価なので、糖尿病の改善に使うぐらいなら、他のことにお金を使う方がいい。
とのことで、かなりバッサリ否定されておりました。あくまで糖尿病の治療にはカロリー制限が重要で、サプリでどうこうしようとか考えない方が良さそうっすね……。
「夫婦は長く暮らすほど似てくる」はどこまで本当か?
「夫婦ってだんだん似てくるの?」って問題について調べたデータ(R)が 出ておりました。「似た者夫婦」なんて言葉も」あるとおり、他人を見て「なんかあの夫婦って似てるなー」みたいに思った経験は誰にでもありましょうが、果たしてこの現象ってのは、
- 付き合ううちに性格が似てきたのか?
- それとも、もともと似た者同士が結婚したからなのか?
どっちが本当の原因なのかをチェックしたわけですね。
これはミシガン州立大学の研究で、MCTFRっていう有名なデータセットから1296組の夫婦の情報を分析したものです。夫婦の性格について調べた研究は多いんですけど、そのなかでも最大級の調査になっております。
調査を受けた夫婦の結婚期間は2年から39年のあいだで、すべての参加者の性格をチェックしたところ、こんな傾向が確認されました。
- 多くの夫婦が似てるのは、もともと似た者同士が結婚したからだった!
ということで、一緒に暮らすうちに性格が似てくるわけじゃないらしい。たいていのカップルは、付き合い始めの段階で自分に似た人を選んでるわけですね。
ただし、ここには唯一の例外がありまして、
- 「攻撃性」だけは結婚生活が長いほど似てくる!
って傾向が出たらしい。まぁ相手が攻撃的なキャラだったら、こっちも攻撃で返す確率は高くなるでしょうからねぇ。ここらへんは当然の結果かもっすな。
新しい趣味が脳機能の低下を防ぐ!
最後はテキサス大学の実験(R)で、「新しい趣味が脳機能の低下を防ぐ!」って内容になっております。
具体的には、60〜90歳の男女221人を集めた実験で、全体を3つに分けたんだそうな。
- テレビゲームや映画鑑賞など新たなスキルが身につかない趣味に参加する
- 写真撮影や裁縫などの新たなスキルが身につく趣味に参加する
- 特になにもしない
趣味の参加時間は週15時間で、これをみんな3ヶ月ほど続けたらしい。
その結果、どんな違いが確認されたかと言いますと、
- 新たなスキルが身につく趣味を実践した人だけ、有意に記憶力が改善していた!
だったそうです。一方でゲームや映画鑑賞には特に何の変化もなかったそうで、わりとハッキリした違いが出たなーって印象ですね。
研究チームいわく、
高齢者の認知を改善するには、ただアクティビティの量を増やすだけでは足りない。重要なのは、人生の見知らぬエリアに飛び出して、精神に負荷がかかるような体験をすることだ。もしあなたが今コンフォートゾーンの中にいるなら、ぜひエンハンスメントゾーンに出てみてほしい。
とのこと。まぁこれまでも「負荷がかかる作業をしてる人は高齢でも頭がいい」みたいな観察研究はありましたが、介入実験で効果が確認されたのは良い話ですねー。