このブログを検索




【お知らせ】パレオな手帳RoutinePalletと伝説の快眠まくらOptiMakuraについてなど


 

◾️完売中のパレオな手帳【Routine Pallet(ルーティンパレット)】の予約が始まりました

パレオな商品開発室で発売した、タイムボクシング特化型の手帳「RoutinePallet(ルーティンパレット)」。長らく完売で買えない状態が続いてまいしたが、ようやく再販のめどがつきましたので、本日より再予約を開始できることになりました。

 

発送につきましては、4/2(水)より順次させていただく予定となっております。気になっていた方や2冊目を購入したい方は、この機会に是非お使いください。

 

 

最近ルーティンパレットの存在を知ってくださった方は、過去にいくつかのエントリに分けてご紹介したので、こちらをご覧ください。

 

【続報】パレオな手帳(仮)、作ってます

【決定】パレオな手帳(仮)の名前が決まりました&パレホワイト発売御礼

【続報】Routine Pallet (パレオな手帳)のメイン機能以外の中身について

パレオな男が監修した新型手帳『ルーティンパレット』と他の手帳は何が違うの?

 

 

 

◾️パレオな手帳【Routine Pallet(ルーティンパレット)】の仕様変更について

手帳の再販にあたっては、皆さまからの感想を取り入れて、前回から2点ほど仕様を変ております。

 

 

変更点①マンスリーページを5週間→6週間に増加

 

 ※写真はサンプル。

 

月初めが週末になっていると枠が足りなくなやすいので、増やしました。今までメモとなっていた部分はなくなっていますので、メモの部分も使っていた方は、空いている枠を使用いただければと思います。

 

 

変更点②ウィークリーページのチェックボックスを7個に増加

 

 タイムボクシング用のウィークリーページに設定した「優先すること(weekly priorities )」「小さな成功(micro success)」「振り返り(weekly evaluation)」のチェックボックスを、4つから7つに増やしました。もっとチェックボックスを使いたいって声が多かったので、これなら1日1個ずつお使いいただけるんじゃないかと。

 

1冊目を1月からスタートされた方は、続いて2冊目に突入していただけましたら幸いです。いつからでも始められますので、4月始まりの手帳を探してた方もぜひ!

 

 

 

◾️快眠まくらOptiMakuraの再販準備をしています

去年の2月と4月に数量限定で販売した「OptiMakura(オプティマクラ)」。最強の枕を作ろうと模索しまして、しっかり熱を逃がしてくれて、自分の高さにあった形に調整できて、適度に形状記憶してくれる枕になっております。

 

過去のエントリはこちら。

 

 

過去2回の販売については共に即完売となってしまい、皆さまにご迷惑をおかけしました。ウレタンの価格が高騰していたせいで再販ができていなかったのですが、この度ついにまた再販のメドがつきましたのでご報告させていただきます。今回も数量限定の販売となっておりますが、再び即完売した場合は予約販売を行いつつ、できるだけ購入を希望される皆様に届けられるようにしたいと思っております。再販の日程が決まったらまたご連絡しますので、もう少しお待ちください!

 

※予約販売に移行した場合は一定の予約数に至りましたら製造に入る予定です。発送までにお時間がかかりますのであらかじめご了承ください。

※状況によっては予約販売を行わない場合があります。あらかじめご了承ください。

 

 

 

◾️3/20(木)~4/2(水)代官山蔦屋書店さんにてパレオな商品開発室の一部商品が展開されます。

毎度お世話になっている代官山蔦屋書店から、「きっと出会える、新しい自分」というフェアにお声がけいただきました。フェア期間中は、下記の人気商品が代官山蔦屋書店さんで購入できます。

 

・Palewash

・PaleOil

・PaleWhite

・Palemoist

 

詳細はコチラをご確認ください。お近くにお立ち寄りの際はぜひー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


スポンサーリンク
ホーム item

search

ABOUT

自分の写真
1976年生まれ。サイエンスジャーナリストをたしなんでおります。主な著作は「最高の体調」「科学的な適職」「不老長寿メソッド」「無(最高の状態)」など。「パレオチャンネル」(https://ch.nicovideo.jp/paleo)「パレオな商品開発室」(http://cores-ec.site/paleo/)もやってます。さらに詳しいプロフィールは、以下のリンクからどうぞ。

INSTAGRAM