このブログを検索




悪夢やシュールな夢は、本当は何を意味しているのか?


現在ではほぼニセ科学あつかいをされている夢判断ですが、「眠りの科学への旅」って本によれば、夢の内容で体調を判断することなら可能らしい。

 



では、具体的に夢と体調がどう関係しているかというと、

悪夢を見た場合

悪夢を見ることが多いときは、血管や心臓にトラブルがある可能性があるそうな。6,000人を対象にした研究では、心臓の動きが不規則だと脳内物質のバランスがくずれ、悪夢を見る確率が3倍も増えるらしい。


同じように、睡眠時無呼吸症候群の人や偏頭痛が多い人も、悪夢を見る可能性が大。脳に十分な酸素が行き渡らないのが原因らしい。

普段より夢を覚えている場合

いつもより起床後に夢を覚えているケースが増えたときは、ホルモンバランスが崩れている可能性あり。ホルモンバランスが悪いと睡眠の質が下がって、夢を見やすくなるのが原因だとか。実際、生理中に夢を見やすくなる女性は多いらしい。


また、たんに室内の温度調節が上手くいってないときも、普段より夢を見る確率があがるそうで。室温は18度に設定しておくのが理想とのこと。

何者かに襲われる夢を見た場合

何者かに襲われたり追われたりする夢は、アルツハイマーやパーキンソン病の初期に現れやすいんだそうな。脳のなかには、神経の高ぶりをふせぐためのセーフティスイッチが備わっているらしいんですが、神経の病気にかかると、この機能が働かずに暴走が始まるんだとか。


ちなみに、この現象は、実際にアルツハイマーを発症する10年も前から起きるケースが多く、毎晩のように襲われる夢を見る人は要注意とのこと。

夢を見たせいで早く目が覚めた場合

夢のせいでいつもより早い時間に目が覚めたときは、ストレスか太り過ぎが原因のケースが多いらしい。理由は不明らしいんですが、ストレスと太り過ぎは、脳が夢を見るモードに入りやすくして、その結果として普段より早く目が覚める原因になるみたい。

シュールな夢を見た場合

現実にはあり得ないシュールな夢をよく覚えていたときは、酒の飲み過ぎか感染症の疑いがあるそうな。どちらも人体の防衛機能が働く原因となるので、睡眠中の脳が半覚醒の状態に置かれて、ワケのわからない夢につながるみたい。

セクシーな夢を見た場合

これは体調の変化とは違うんですが、性的な夢は創造性が高まっているときに見やすいんだとか。理由はよくわからんのですが、どうも脳の性的なエリアと創造性を司るエリアには関連がある可能性があるんだそうな。わからんでもないですね。


スポンサーリンク

スポンサーリンク

ホーム item

search

ABOUT

自分の写真
1976年生まれ。サイエンスジャーナリストをたしなんでおります。主な著作は「最高の体調」「科学的な適職」「不老長寿メソッド」「無(最高の状態)」など。「パレオチャンネル」(https://ch.nicovideo.jp/paleo)「パレオな商品開発室」(http://cores-ec.site/paleo/)もやってます。さらに詳しいプロフィールは、以下のリンクからどうぞ。

INSTAGRAM