このブログを検索




【決定】ヘアケア剤の商品名と試作品について

 

 

パレオな商品開発室で作っているヘアケア剤に関して、いろいろと決まったことがあるのでご報告です。

 

ます皆さんから名前を応募していただいた商品名については、

 

PaleOil -Hair Maintenance- (パレオイル ヘアメンテナンス)

 

になりました。ココナッツオイルやアロマオイルを背後した製品なので、「パレオイル」を投稿してくださった方が多数でした。

 

他にもいただいた商品名としては、

 

  • 古代の戦士になれるヘアオイル

  • ごちそうオイル(成分が美味しそうと思ったとのこと)

 

などをいただきました。毎度ご協力ありがとうございます!

 

続いて、この商品二は、以下の成分を入れました。

 

  • ココナッツオイル:ドライヤーの熱や紫外線のダメージから髪を保護してくれたり、髪がスカスカにならないように配合しています。フケや乾燥にお困りの方は、頭皮の保湿をサポートできるよう地肌にも塗れるよう設計。もちろんバージンココナッツオイルです。

 

  • ティーツリーオイル:パレオの化粧品シリーズではお馴染みのアロマオイル。フケやニキビのトラブル用に配合しております。パレウォッシュと同じように爽やかな香りもするので、良いんじゃないでしょうか。

 

  • ローズマリーオイル、カフェイン:もしかしたら、今ある髪の毛の損失が防げるかもなーぐらいのノリで入れてます。当然、育毛のためにはミノキシジルが最強ですが、このあたりも併用してみたらいいんじゃないかと。

 

これらの成分をサラッと伸びやすい質感にしていて、手触りはオイルというより水っぽいかもしれません。その分、髪が重たくなりづらく、ほどよいツヤ感も出る仕上がりになると思います。朝の寝癖を整えるときなんかは、水よりもパレオイルの方がセットしやすいんじゃないかと。


 


その他、パッケージや価格、容量とかも決まり次第お知らせします。発売日は9月末ごろを予定してるので、今しばらくお待ちください。


スポンサーリンク

スポンサーリンク

ホーム item

search

ABOUT

自分の写真
1976年生まれ。サイエンスジャーナリストをたしなんでおります。主な著作は「最高の体調」「科学的な適職」「不老長寿メソッド」「無(最高の状態)」など。「パレオチャンネル」(https://ch.nicovideo.jp/paleo)「パレオな商品開発室」(http://cores-ec.site/paleo/)もやってます。さらに詳しいプロフィールは、以下のリンクからどうぞ。

INSTAGRAM