このブログを検索




テストステロンに関してよく聞かれる7つの質問に答えていくエントリ

 


テストステロン大事!ってのは何度も書いてきた話。ご存じのとおり、精子の生産、筋肉の成長と強さ、性欲、赤血球の生産に必要なホルモンで、この体内レベルが下がると、日々の元気が一気に下がるんですよね。

 

というわけで、ブロマガのほうでも「テストステロン大全」なんて話を書いてきたわけです。テストステロンが低下すると、ヤバいことばかり起きるんで、これは気をつけておきたいところです。

 

でもって、テストステロンについていろいろ書いてたら、読者様からのご質問がたまってきたので、ここらへんで一気にお答えしてみようかと思う次第です。テストステロンってのも、いろんな俗説が飛び交うジャンルなので、ポイントを押さえておきたいところです。

 

 

Q1.テストステロンで筋肉って大きくなりますか?

この質問については「その通り!」って感じです。だいたいテストステロン値が264~916ng/dLの間じゃないと、筋肉をつけるのは難しいって報告は多いですからね(R)。ただし、米国泌尿器科学会のガイドラインでは、265ng/dLはまだテストステロンが低いとされているので、300ng/dL以下の人は、いくらガンガンに筋トレをしたとしても、筋肉をつけるのに苦労するでしょうね。

 

まぁこの問題は、食生活の改善によってテストステロンを正常に戻せば、だいたい解決しますんで、心当たりのある方はチェックしてみてください。

 

 

Q2.テストステロンが多いとハゲますか?

これは「一概には言えない」って感じです。一般に男性ホルモンは、体毛の成長サイクルを維持するのに必要で、テストステロンが低い人は、T値が正常な人に比べて体毛が少ない傾向があるんですよね。

 

ただし、頭髪の成長サイクルにはそこまで関係していないのと、テストステロンの量よりは毛包の感受性のほうが大事だったりします。ホルモンの影響を受け安い遺伝子を持った人ってのが一定数いて、その場合は頭髪が抜けやすくなっちゃうんですよ。これは生まれつきの問題なので、いかんともしがたいところです。

 

 

Q3.冷たいシャワーでテストステロンは増えますか?

ネットでたまに見る説ですが、いまのところ冷水でテストステロンが増えることを示したデータはないのでご注意ください。

 

こういった説が生まれたのは、精巣が熱に弱いからだろうと考えられております。熱に長時間さらされると、精巣のテストステロン産生が減り、精子も減っちゃうんですよね。その結果、「熱いお湯はダメだから、冷やせばテストステロンが増えるのでは?」みたいに考えた人がいたんだろうなぁ……みたいな。

 

 

Q4.亜鉛でテストステロンは増えますか?

こちらもよく耳にする説ですが、近年では最大のレビュー(R)をみてみると、亜鉛を含む「テストステロンブースター系」のサプリでテストステロンのレベルが上昇することを示したデータはほとんどないってことなんで、亜鉛に過度な期待はしないほうが良いでしょう。まぁ、正常なテストステロンレベルを保つのに亜鉛が役立つのは間違いないんですが、テストステロンを上昇させる働きはなさそうであります。

 

いまのところ、サプリでテストステロンを増やすのは難しい印象でして、ホルモン注射やジェルを使うぐらいしかないかなーってとこですね。

 

 

Q5.大豆はテストステロンを低下させるか?

「大豆は女性ホルモンに似た作用があるので、テストステロンを下げる!」って主張も、よく耳にするところです。とはいえ、この問題については、「大豆でテストステロンは低下しない!」「エストロゲンも上昇市内!」「男性の精子の数に影響を与えない!」って報告が複数の研究で報告されていたりします(R,R) 。

 

まぁ理論的には、植物性エストロゲンを体内に大量に摂取すれば、テストステロンが低下する可能性はあるんだけど、現実の世界ではそんなに心配しなくても良さそうであります。

 

 

Q6.テストステロンで怒りっぽくなりますか?

テストステロンには攻撃性を高める働きがあり、テストステロンが増えると怒りっぽくなるのでは?って疑問であります。

 

この問題については、「よくわからん!」としか言えないのが正直なところで、テストステロン値と気分の関係については、専門家も完全には理解していないんですよ。確かに、テストステロンと神経伝達物質の関係を示したデータもあるんですけど(R)、逆にテストステロンが少なすぎてもイライラして不機嫌になったりしますんで、どうにも言えないんすよ。

 

また、テストステロンの補充療法などを始めたあとで、短期的に不機嫌になってしまう人も多めですが、これも通常は数週間後に消えちゃいますからねぇ。そんなに気にしなくても良いのではないでしょうか。

 

 

Q7.テストステロンで性欲は増しますか?

この疑問の答えは、イエスです。テストステロンの主な働きのひとつは、性欲を調整することですからね。その正確なメカニズムは研究者の間でも明らかになっていないんですが、性欲減退はテストステロンレベル低下の最も一般的な症状のひとつだったりします(R)。逆に、テストステロンの補充療法を始めた人は、急に性欲がアップしたりしますんで。

 


スポンサーリンク

スポンサーリンク

ホーム item

search

ABOUT

自分の写真
1976年生まれ。サイエンスジャーナリストをたしなんでおります。主な著作は「最高の体調」「科学的な適職」「不老長寿メソッド」「無(最高の状態)」など。「パレオチャンネル」(https://ch.nicovideo.jp/paleo)「パレオな商品開発室」(http://cores-ec.site/paleo/)もやってます。さらに詳しいプロフィールは、以下のリンクからどうぞ。

INSTAGRAM