世界保健機関から「肉は発がんリスクを上げるよ!」との宣言が。我々「肉好き」はどうすればいいのか?
https://yuchrszk.blogspot.com/2015/10/blog-post_73.html
世界保健機関(WHO)が「肉は大腸がんを起こすよ!」って研究結果(1)を発表しまして、いろいろなとこで騒がれております。
1日50グラム以上の加工肉で発がんリスクが18%アップ
これは国際がん研究機関が発表したもので、過去に出た800以上の論文を参照した労作。その結果をざっくり抜き出すと、
- レッドミートを1日100グラム食べると結腸直腸がんのリスクが17%増える
- 加工肉を1日50グラム食べると結腸直腸がんのリスクが18%増える
- 加工肉はグループ1(発がん性が確実に認められる)に分類される
といった感じ。レッドミートは日本で言う「赤身肉」のことではなく、牛・豚・羊・ヤギのように色が赤いお肉を指しております。つまり、鶏や魚などは対象にふくまれておりません。ここ大事。
また、この論文が警告しているのは主に結腸直腸がんだけで、その他の膵臓がんや前立腺がんなどに関しては何も断言しておりません。ここも大事。
我々「肉好き」はどうすればいいのか?
以上の点をふまえますと、結局は以前に「お肉を食べるとガンにかかりやすくなるの?」で書いたこととあんま変わらない話だったりします。ざっくりとまとめると、
- 加工肉(ハム・ソーセージ・ベーコンなど)の発がんリスクは間違いないんで、たまの楽しみぐらいにしときましょう。
- レッドミート(牛・豚・羊・ヤギ)も少し危ないけど、まぁ低温調理で発がん物質の発生を抑えればそんな心配しなくてよさげ。
- いまのところ魚や鶏肉の発がんリスクは確認されてないんで、自由に食べればいいですよ
といった感じ。これに付け足すことがあるとすれば、
- 加工肉は大量の野菜と食べるのが基本:加工肉で発生する発がん物質(ニトロソアミン)は野菜と一緒に食べればリスクをかなり減らせる(2)。発がん性物質が腸内で危険な成分に変わるのを、野菜の葉緑素が防いでくれるんですね。
- 焼いた肉はマリネ、スパイス、アブラナ科野菜と食べる:肉が炭化して発生する発がん物質(ヘテロサイクリックアミン)は、激しく腸内にダメージを与えるので可能な限り避けたい(3)。ただし、マリネにしたり、スパイスと一緒に食べればヘテロサイクリックアミンの量は減らせる(4)。キャベツやブロッコリー、ケールといったアブラナ科の野菜と一緒に食べるのもあり(5)。
- やっぱり腸内細菌が大事:肉のアミノ酸に反応して発生する発がん物質(TMAO)は、腸内環境によって発生量が大きく変わる(6)。日ごろからプロバイオティクスなどを飲んで良い腸内細菌を増やしておくのが大事。
といったところ。できるだけ高温調理を避けて大量の野菜と一緒に食べてれば、そんなに心配しなくてもいいんじゃないかという感じです。なにせ肉をまったく食べないのも問題があるんで、そのへんはバランスとしか言いようがないですかねぇ。
Image credit: shutter stock