このブログを検索




検索キーワード「なぜ体重は減らなくなるのか?」に一致する投稿を関連性の高い順に表示しています。 日付順 すべての投稿を表示
item-thumbnail

体重が減らない!ときの王道の対策3つ「なぜ体重は減らなくなるのか?」#6

   「 なぜ体重は減らなくなるのか? 」シリーズのラストです。このシリーズでは、 ダイエット中にいきなり体重が減らなくなる現象 についてまとめてまして、   体型が変わったせいで消費カロリーが減る ホルモンのバランスが変わって代謝が下がる 日常の活動量が下がってし...

item-thumbnail

前より運動してるのに痩せない!→実は日常の運動量が減ってるだけ「なぜ体重は減らなくなるのか?」#3

  ダイエットをすると日常の運動量が激減しがち 「 なぜ体重は減らなくなるのか? 」シリーズの3回めです。 前回 はダイエットで代謝が落ちてしまうケースの話だったので、今回は「ダイエットの停滞の原因」のド定番である「 日常の運動量の低下 」について。     1回め ...

item-thumbnail

ダイエットのストレスで「水ぶくれ」しちゃう問題「なぜ体重は減らなくなるのか?」#5

   ストレスホルモンが悪いわけではないが… 「 なぜ体重は減らなくなるのか? 」シリーズの5回めです。 前回 は無意識のうちに摂取カロリーが増えちゃう問題についてでしたが、今回は「 ダイエットの ストレスによる水ぶくれ 」について。体脂肪が減ったかわりに水分がたまっちゃう...

item-thumbnail

そりゃあ体重が減ったら痩せにくくはなりますよ、という当然の話「なぜ体重は減らなくなるのか?」#1

  体重が減ると体重は自然に減りにくくなる こんなブログをやってると、よく「体重が減らなくなりまして…」みたいな相談をよく受けます。あるとこまで快調に体重が減ってたのに、急にブレーキがかかっちゃうケースですね。     なんせ 人間が太る原因はさまざま なんでいちがいに...

item-thumbnail

ダイエットで体の代謝ってどれだけ下がるの?「なぜ体重は減らなくなるのか?」#2

    長い目でみれば代謝の低下には誰もさからえない 「 なぜ体重は減らなくなるのか? 」シリーズの2回めです。前回は体重が減って消費カロリーが減るという話だったんで、今回は「ダイエットの停滞」において2番めにありがちな「 代謝の低下 」について。     前回にも書...

item-thumbnail

食べてないのに痩せない!→実は前より食ってる「なぜ体重は減らなくなるのか?」#4

 同じ量の食材でもカロリーの差はすごい 「 なぜ体重は減らなくなるのか? 」シリーズの4回めです。 前回 は無意識のうちに活動量が減っちゃう問題についてでしたが、今回は「 無意識に食事量が増えちゃうケース 」について。 体脂肪が減ると食欲をおさえるホルモン( レプ...

item-thumbnail

パレオさんに聞いてみよう#15:ラーメン何がダメなの?、絶食中に運動してもいい?、スタミナをつけるには?...etc

 細かなご質問に まとめてお答えしていくシリーズ の15回目です。今回は8つほどサックリとお答えしております。  

ホーム index

search

ABOUT

自分の写真
1976年生まれ。サイエンスジャーナリストをたしなんでおります。主な著作は「最高の体調」「科学的な適職」「不老長寿メソッド」「無(最高の状態)」など。「パレオチャンネル」(https://ch.nicovideo.jp/paleo)「パレオな商品開発室」(http://cores-ec.site/paleo/)もやってます。さらに詳しいプロフィールは、以下のリンクからどうぞ。

INSTAGRAM