P90Xでやせないなら、何でお前はやせたんだ!という疑問の答え
 「P90Xをどんなにがんばっても痩せない!でも私は3ヶ月で6キロ痩せたけどね!」と書きました。
 
 
 よく考えてみれば、P90Xの1回のエクササイズで消費できるカロリーは、どんなに多めに見積もっても500カロリー程度。オニギリを2個食べたら意味がなくなる程度のものです。そのぶん、激しくカロリー制限をせにゃいかんのは自明の理であります。
 
 
 しかし、ダイエットに成功した期間、私は特に食事を節制したりはしていませんでした。「P90Xぐらい激しい運動をしてれば、別にガンガン飯を食ってもよかんべ」と思い込んでいたからです。ダイエット初心者ならではの罠といいますか。バカですねー。
 
 では、なぜ私は痩せたのか?
 
 
 後から考えた結果、私が痩せた理由はこれしかありません!ドン。
 
 毎日、体重を量るようになったから。 
 
 ……………あー、ふざけてるワケじゃないので、もう少し話をお聞きください。
 
 
 というのも、これは私の独自の見解ではなくて、現在のダイエット界における標準的な考え方だからです。市販の本でいうと、こちらの新書が代表的だと思います。
 
 
 著者は関西医科大で肥満外来をやってらっしゃるお医者さんで、ダイエットに認知行動療法を取り入れた取り組みをしている方。この本の77ページを引用しますと、
 
腹囲にまわしたベルトをぶるぶると振動させるマシンを見かけたことはありませんか?あのマシンを使うだけでも、体重が減るという報告があります。医学的には、腹囲にまわしたベルトを振動させるだけでやせるわけがありません。(中略)では、なぜぶるぶるマシンでやせられるのかというと、結局は体重を量るからなのです。(中略)ぶるぶるマシンを使うついでに体重を量り、その変化に目を向けるだけでも、知らず知らずのうちに日常生活での行動に変化が出てくるのです。
 お恥ずかしながら、私はそれまで自宅に体重計すらありませんでした。しかし、「P90X」は日々の体重や腹囲を記録するためのモニタリングシートがついてまして、自然と体重を意識するようになっていたんですねー。
 
 
 つまり、私ぐらい標準体重をオーバーしていた人間なら、毎日体重を記録するだけでもガンガン痩せるってことですよ!
 
 
 ただ、「P90X」を2周もこなしたことは後悔しとりません。ちゃんと筋肉と運動能力は上がりましたからね。ダイエットじゃなくてフィットネスが目的なら、別に買ってみてもいいんじゃないでしょうか(それでも費用対効果が悪いような気はしますが)。
 
 
 ちなみに、うえで紹介した「頑張らなくてもやせられる! メンタルダイエット」は素晴らしい本なので、今後も取り上げたいところです。
 
 
 




 
 
 
 
 
 
 
 
 
