他人から好かれたきゃ自分の弱みをさらけ出せ!みたいな話
「 他人から好かれたきゃ自分の弱みをさらけ出せ! 」みたいなデータ( R )が出ておりました。 これはマンハイム大学が数百人の参加者を集めて7つの実験を行なったもので、だいたいどんなデザインかと言いますと、 参加者たちに、「好きな相手に愛を告白し...
「 他人から好かれたきゃ自分の弱みをさらけ出せ! 」みたいなデータ( R )が出ておりました。 これはマンハイム大学が数百人の参加者を集めて7つの実験を行なったもので、だいたいどんなデザインかと言いますと、 参加者たちに、「好きな相手に愛を告白し...
アンチエイジングの基礎といえば「 食物繊維 」。その効果についてはかなり 良い証拠 がありまして、食物繊維の摂取を増やすと、かなりの確率で病気を防げるとの報告が出てたりします。 なんだけど、ここで気になるのが「 食物繊維が体にいいのはわかったけど、ダイエット...
というわけで、当ブログでは 毎度おなじみなビタミンD に関するデータ( R )です。まず概要をざっくりまとめると、 ビタミンDサプリで動脈硬化は改善するか? をチェックしたテスト9件をまとめた メタ分析 になっている(そうサンプル数は918) 試験...
「 あなたが目標を達成できない理由はこれだ! 」みたいなデータ( R )が出ておりました。
ひとつのエントリにするほどでもないけど、なんとなく 興味深い論文を紹介するコーナー です。
「 私は若い!と思ってる人は本当に若い! 」という現象はよく確認されてるところで、 主観的に自分は若いと思ってる人は実際に病気になりにくい なんてデータもあったりします。つまり、主観的に若いと感じている人は、実際に生物としても若い傾向があるわけっすね。 で、...
ちょくちょく「モテ」について書いていて、 モテるのに必要な性格 非モテの特徴ワースト17 みたいな話を取り上げてきたわけです。で、近ごろ見かけたデータ( R )は、約12万人ものサンプルを対象に「 恋愛の相手に求める要素はなんですか? 」ってのを尋ね...
歳を取ると脳が縮むのはよく知られたこと。だいたい40代ぐらいからジワジワと脳細胞が小さくなっていう傾向がありまして、私も誕生日を迎えるたびに「また脳が少し縮んだか‥…」とか思っております(超ネガティブ)。 が、近年では「 実際は脳の劣化ってもっと早い時期から...
ひとつのエントリにするほどでもないけど、なんとなく 興味深い論文を紹介するコーナー です。
大気汚染は体に悪い! なんてのはもはや言うまでもなく、さらに近ごろよく聞くのが「 PM2.5などが多い地域で暮らすとメンタルを病むのでは? 」みたいな話です。どうも大気汚染が多い地域ほど精神疾患の発症率が高い傾向があるらしいんですよ。一説には、世界人口の90%以上がWHO...
「 パレオダイエットって他の食事法より血糖値の改善に効くの? 」って疑問についてガッツリと調べてくれた メタ分析 ( R )が出ておりました。これまでも パレオダイエット が血糖値の改善に効くって話はあったんですが、果たして、 地中海式 や糖尿病食といった他の健康的な食事...
その昔、しみけんさんと「 うんこ座りで対談 をしたことがありました。欧米では「アジアンスクワット」とも呼ばれる、あの座り方ですな(西洋人はうんこ座りができないので、”アジア”の名前がついたらしい)。 というのも、しみけんさんは「 うんこ座りでオトコの悩みの大半は解決する! 」...
ひとつのエントリにするほどでもないけど、なんとなく 興味深い論文を紹介するコーナー です。
バイノーラルビート に関する新しい研究( R )が出てたんでまとめときまーす。 バイノーラルビートってのは、右耳と左耳でちょっとだけ周波数が異なる音を聞いて「強引に脳のシータ波を引き出そう!」みたいな技術のこと。シータ波は瞑想中に発生しやすい脳波なんで、バイ...
スポーツドリンク意味ない説 ってのは前からよく言われてたんですが、今度は「 意味ないどころか下手すりゃ害があるかもよ? 」との主張( R )が出ておりました。 これはスタンフォード大学などの調査で、ウルトラマラソンのランナー266人を対象にしたもの。これは6...
貧しい家庭に生まれると、人生が不利になりやすいってのはよく聞く話し。なんとも不公平な話ではありますが、家族の所得が低い人ほど、後年になって心身の問題に苦しむ確率が高くなっちゃうみたいなんですよ。 その原因としては、当たり前ながら子供時代のリソース不足(栄養が...
ちょい前に「 人生の成功にはプランフルネスが必要だ! 」みたいな話を書いたことがございます。 なんだか耳慣れない言葉ですが、すごーくざっくりと言ってしまえば、 欲望に立ち向かうのではなく、そもそも欲望に抵抗しなくてもいいように事前に計画しておける能...